fc2ブログ
page top
羽生さん、バースディー対局
27日の火曜日。
羽生さんと渡辺竜王が闘っている
王座戦の第三局が山形県は天童で行われています!
 


なので朝からパソコン前に陣取って中継を見守っているところ。

前にも書きましたが、この王座戦は羽生さん、なんと19連覇もしていて、
今回20連覇がかかっていて、
もし防衛したら大山名人の偉大な80タイトル獲得を抜いて歴代1位になるという、
大きな大きな対局です。


9・25

王座戦が始まる前は20連勝中という、とてつもなく相性の良い棋戦でした。

2010年 羽生善治 3-0 藤井 猛

2009年 羽生善治 3-0 山崎隆之

2008年 羽生善治 3-0 木村一基

2007年 羽生善治 3-0 久保利明

2006年 羽生善治 3-0 佐藤康光

2005年 羽生善治 3-0 佐藤康光

2004年 羽生善治 3ー1 森内俊之


このように、五番勝負を何度もストレートで三連勝して防衛していらした訳です!

ところが、今回の五番勝負が始まった途端に負けてしまって、次も負けて。。。
とうとう2連敗でもう後がありません。。。
まさかのカド番です。。。 

9月27日は羽生さんの41歳の誕生日でもありますし、

このバースディー対局、何が何でも勝っていただきたい!


羽生さん必勝ー!

今、4時近くになったので近くのスーパーへ4時からの夕市ぴゅーんと行って、

母に頼まれた特売の玉子78円と秋鮭5切れを買って来ました!

玉子は一人1パックなのでもう少ししたらもう1回、行って来るかな!
(その後、もう一度行って玉子もう1パックゲット!)

一番乗りだったので、秋鮭も美味しそうな大きな切り身が買えました!
 
(母が喜ぶだろうなぁ!)


この間も母からお駄賃で2切れもらって、こんな感じで鮭まぶし にしました。
(2人で1切れ。笑)


その代わり 下は2段海苔弁になっています!(笑)

鮭まぶし

さて、!もうパソコン前から離れられません!羽生さん、頑張って下さい! 

夕食休憩も終わって、羽生さんが少し良いという控え室の情報もあったり、
勝負は振り子のように行ったり来たり。
その後、少し悪目の羽生さんが鋭く王手攻撃。

けれど夜11時近く、とうとう力尽きて、羽生さんの投了となりました。。。


渡辺さんは3連勝で羽生さんから王座を奪取。
渡辺さんご自身初めての二冠王となりました。

いつも皆で羽生さんの応援をしている掲示板には、

羽生さん、 最後まで頑張って下さって
長い間の王座お疲れ様でした。

残念なお誕生日でしたが、また明日から頑張って下さい!
と書きました。


最後、羽生さんの強さについて、前に目にした記事を引用して終わりにします。

谷川浩司九段(49)は「気持ちの切り替えの早さがずぬけている」と説明する。

負けた後は表情が暗くなるのが普通だが、

羽生三冠は終局後の会食で、いつも談笑している。

「終わったものはくよくよ考えても仕方ないから」という。

次の対局に気持ちを引きずらないことが強みだ。


それが羽生さんです!
スポンサーサイト



© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG