大分涼しいというか、寒くなって来ました。日曜はウチの人と、そして月曜は両親と森林公園に行っておいて本当に良かったです。
やっぱり行けるときに行っておかないとダメですね。水曜はおやつの日なので、両親のところにおやつに行って来ました。
頼まれて買っておいた
新高梨を2個持って。
母に本当は梨を4個頼まれていて、行ってみたら特売は大きな新高梨だったんです!
新高梨と言えば高級な果物で、贈答品のイメージ!その梨が何と99円ですから驚きです!大きいので2個だけ買って、それを今日持って行った訳です。
頼んだ母も、特売の梨が新高梨とは思っていなかったので驚いて、
じゃあ食べてみよう!と剥いてくれました。
3人で半分がちょうど良い感じです。おおお!甘くてシャキシャキしていてジューシー!これが何でこんな値段?あまりにも美味しかったので、また母から梨のお替りを頼まれて、
帰りに同じ新高梨を3個買いました。
1個は私のお駄賃って!
大きくて安くて美味しいのは最高です!そうそう、大きくて安いと言えば、じゃがいもも安かったです!
ダンボールに入っているじゃがいもが、どれでも1個10円! 一番大きいのを2個選んで買いました!
重さを量ったら2個で1キロ!
1個500グラムは相当重いです!これ1個で肉じゃがが十分できそうです。
寒いので今晩は熱々の石焼きビビンバにしました。
後から
ヤフーのニュースを見たら、
原発事故の風評被害で、福島産の梨が下落しているそうで、
それに伴って高知や鳥取の梨も下落しているとのことでした。 (そうだったんだ。。。)私たちにとって安いのは嬉しいことですが、農家の人は大変です。