fc2ブログ
page top
スモールライフ
秋の暖かい日差しの中、 江見&イワンはおとなしくネンネ。

いつもえさを買いに行く小鳥屋のオバサンに昨日も、 

「食べなくなったでしょう。」
 と言われました。

亀は水温が20度以下になると食べる量が減り、
10度以下になると 冬眠 の準備に入ります。

甲羅を作るのに必要なビタミンやミネラルが豊富に含まれているので、
このエサだけを食べています。1回に10粒くらいを一日3回。

スモールライフの2

イワンたんはこの時期でも食欲旺盛で毎回完食!

昔はこの一粒が食べられなくて、
10回位口から出したり入れたりして柔らかくして、やっと食べていました。
今ではバクンバクンと犬みたいな食べ方で、何個も一度に食べてしまいます。

江見たんは大分食が細くなり、お残しが多くなって来ました。なので少し心配。。。


江見たん、おチビさんになっちゃう。。。(イワンよりも年長なのに小さい。。。)

それにしても、このエサ、前にネット将棋をしながらミンティアを食べていて、
間違えて机の上に転がっていた1粒を、
ミンティアと間違えて口に入れてしまったことがありました。

ガリッ!、うわっ!とても食べられる代物ではなかったです。

名前が気に入っています。スモールライフ。

小さな生命を大切に と書かれています。

スモールライフの3

イワンも江見も父が見つけた亀なので、親権は父。


私達は育ての親。


なのでエサは父達。(笑)

父はいつも、ウチの人まで大事にしてくれることを喜んで、

「ありがとう、ありがとう」 と言ってくれます。

私達こそ、父からのプレゼントの2匹に癒されて、毎日お世話しています。

「亀は縁起もんだから、あんた大事にしなよ。いつか良いことあるよ。」

昨日も小鳥屋のおばさんは最後にそう言ってくれました。
スポンサーサイト



© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG