fc2ブログ
page top
中華街(保昌)でお昼
冬物も終了し、配水管も終了で、スッキリした土曜日。 

父と母のご馳走で中華街へ。 

いつも私が叔母にご馳走になっている人気のお店<保昌>(ほしょう)に行きました。

ここのママさんを叔母が知っていて、私も顔なじみになっています。

母は2回目、父とウチの人は初めてです。

ウチの人が、とにかく人気の<牛バラカレーご飯>
食べてみたくて仕方がなかったのです。
いつも話だけ聞かせていたので。。。

で、母とウチの人は初めての牛バラカレーご飯

父はチャーシュー麺、私は海鮮焼きそばを注文しました。


10・2910・29の110・29の210・29の310・29の4

10・29の510・29の6

最初にカレーご飯が来ました!大盛りです!スープが付いています。

中華なのにカレー!

でもやっぱり中華のテイストはしっかり残ってます。


玉ねぎがシャキシャキ!牛バラも良い味!

これはクセになりますね! ウチの人も母も期待通りで大満足!

父のチャーシュー麺もチャーシューが甘くて美味しい!

私の海鮮焼きそばも大盛りで、いつもながら驚きます!

大きなホタテにプリップリの海老!

食べ切れなくて母が持って来たタッパーに入れて、両親のお土産に。
(夜食べて美味しくて最高って!)

印刷したクーポンで4人全員杏仁豆腐もいただいて、何度もお茶もいただいて、

本当にご馳走様でした!


食後はぶらぶら中華街を歩いて、父も、「中華街は楽しいねぇ」って。

母は天津甘栗をいっぱいおまけしてもらって買っていました。
(夜、分けてもらった栗を食べたら甘くて美味しかった!)

両親をバス停まで送って、バスに乗るまで写真を撮ったりして別れました。

ご馳走様~!


その後はウチの人と伊勢佐木のブックオフへ。

前にティッシューに入っていた50円の割引の紙を持って行ったので、
105円の本を50円引きの55円で買えました。2冊。

その後は別れて、私は みなとみらいの日本丸フリマへ。

またまた大ヒットでした!

近々アップします!
スポンサーサイト



© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG