火曜日。 今日はドンヨリしたお天気でした。
昼間は
ネット将棋。いつものように部屋の一番高得点の人から挑戦して行きます。


分不相応な挑戦なので、観戦者が結構集まって、この時も12人が観戦していました。(凄い緊張感!相手の方はもっとでしょう!)私の持ち駒は歩のみ。。。
けれど最後はピッタリ詰ませることができて良かった!
負けた方はアッと言う間に
即去り でした。
午後からはお台所。
まずはいつもの特製ラー油作り。これを作ると部屋中がごま油の良い香りと、
赤唐辛子やにんにく、しょうがの香りでいっぱいになります。
辛さにむせ返りながら、汗をかきながら完成!

今日は
中華のおかゆにこれをかけていただきました。 (ヒィー辛!)

それと大事に取ってあった
金沢の海老芋を、今日は甘辛く煮てみました。
泥を洗ってから電子レンジでチンして、それから皮をむいてコトコト。
美味しくて味見ばかりして、半分くらいの量になってしまいました。。。
デザートはりんご。


いつも美味しい果物を送って下さる方が、今回はりんごを送って下さいました。
信州は松本のりんごです。
真っ赤で大きさも見事な3L。蜜がいっぱい入っていて、実がしまっていてジューシーで美味しかったです。