fc2ブログ
page top
叔母のお通夜
1月30日。月曜日。

今日は先日92歳で亡くなった父の姉のお通夜があります。

私は両親と3人で出かける予定。ウチの人は出先から。

息子も会社終了後に駆けつけてくれるそうです。

午前中はいつもの月曜のドンドンへ行って来ました。

ジーンズの半袖シャツ 100円

DSC08130.jpg

それと今日はずっと500円で売っていた品が100円になっていました。

真っ赤なベレー

DSC08132.jpg

黒の帽子は大好きな<エゴイスト>DSC08135.jpg

DSC08134.jpg

ヒョウ柄のミニバッグは中もしっかりしています。

DSC08144.jpg
DSC08145.jpg

黒のバッグは<カップヌードル>のオリジナルバッグみたいです!

DSC08137.jpg
DSC08139.jpg

DSC08138.jpg

チャックが真っ赤!

DSC08142.jpg


チャックの飾りも可愛らしいカップヌードル!


DSC08147.jpg

帰りは業務スーパーで買い物をして帰宅。

家に帰ってから、早めに両親のところへ行って、

お出かけの仕度のお手伝い。


私が行ってから2人とも着替え始めました。

父はバナナも1本。

父の髪に椿油を塗って髪を整えて、寒いので喪服の下にはカーディガン。

そういう格好をしたら結構キマッタので、父と母を何枚も記念撮影。


一応足の痛み止めの薬も飲んで、カイロもOK、お茶もステンレスボトルに!


さあ!温かい格好で出発!

順調にバスと電車とタクシーで現地に1時間前の5時に到着!

一番のりかと思ったら一番じゃ無かった!

ウチの人が来てくれていました!
 (お疲れ様!)

3年前の94の父の兄の葬儀以来の親戚の集まりです。

従姉弟やその子供たちも参加しています。


叔母の写真は大分前に撮った写真でしたが、とても綺麗!

昔、業平(なりひら)小町と呼ばれたのも、うなづけます。


叔母が大好きだった紫色。その紫色の花に囲まれて微笑んでいます。

33年前に叔父は事故で亡くなりましたが、叔母はいつもプラス思考の人でした。

親戚皆が毎週井の頭の両親の家に集まってはマージャン大会!

3卓でやったこともありました。

叔母はマージャンも強気、強気!

死んでからの100万円よりも今の1万円!と言っては、

皆にお小遣いを振舞ってくれました。


死んでからじゃ、喜ぶ顔が見られないからって。

色々なことが想い出されます。

明るい叔母だったので、メソメソしないで明るく明るく!

父も解ってはいるようですが、年を取ると悲しみも少し薄れて来るようで助かります。

皆と会えて、とても嬉しそうでした。

息子も到着して粛々と式は終了しました。

お清めのお食事では、皆が最長老になった父に挨拶に来てくれました。

お元気そうだって皆に言ってもらったね!


昔、校長先生だった父は、

喪主でもないのに仕切りたがって、挨拶をしたがって母と笑ってしまいました。


帰りも順調に無事に帰れて、高齢の父もご機嫌で、よく頑張りました!

この寒空、こんな時間に外を歩いてる91歳はいないね!

ウチの人も息子も参加してくれて本当にありがとう!

明日の告別式は妹と私が参加して来ます。

100歳の大パーティーをしてあげるから、まだまだ頑張って!と父に言ったら、

100歳目指して、後9年は頑張るよ!と応えてくれました。


スポンサーサイト



© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG