fc2ブログ
page top
竹の子!
4月29日。日曜日。9連休の二日目!

イブちゃんのお留守番二日目です!

昨日二日分イブちゃんと遊んでくれたとーたんは、今日はお休みで、

私だけが行くことになっています!


10時にお昼を食べて出かける仕度をしようと思ったら、

ピンポーン!とチャイムが鳴って宅配便!

昨日の竹の子がもう翌日の午前中に到着しました!

相当な重さの竹の子で、ダンボールがゆがんじゃってます!

DSC00001_20120429235343.jpg

ダンボールには色々な大きさの竹の子が、

濡らした新聞紙に包まれて9個も入っていました!

DSC00002_20120429235342.jpg

それと初めて見る<竹の子昆布>

竹の子を煮炊きするときに入れる昆布があるのですね~

DSC00003_20120429235340.jpg

息子は電話で、使わない筋肉を使ったので筋肉痛と言っていましたが

こんなにいっぱい掘ったとは凄いね~!

皆さん、ありがとうございます!

せっかくなので早速両親にも届けることにしました。

両親には小さ目の竹の子を選びました。

息子たちのお土産も持ちました。

この間大量に買った焼き海苔 3パック(3帖)

ちりめん

さきいか

ドラえもんふりかけ 32袋入り 2パック

DSC00005_20120429235339.jpg

母に電話したら大喜びで、煮る仕度をして待っていました。

竹の子昆布も分けて置いて来ました。

両親はお昼にいただいたそうです。


2日目の今日は、息子とお嫁さんに、業務スーパーでお土産を買う予定。

息子はもう今晩の夜行バスで金沢を経ち、

明日の早朝(もう今日ですが)一人で帰って来ます。

なので母に渡すだけ渡して、ぴゅ~~~~んと伊勢佐木に向かいました。

業務スーパーのそばで、超お買い得なバナナがあったので思わず買ってしまいました!

16本もあってナント198円!!!

どっしりと重い~~~~

DSC00006_20120429235338.jpg

業務スーパーでは前もって考えておいたので、スムーズにカゴに入れて行きます。

金沢にも送らせていただいた椎茸昆布の佃煮 1キロ  

これは母が買ってくれました!~妹たちにも!

DSC00012_20120429235453.jpg

カップヌードル 4個 これも母が。

DSC00007_20120429235337.jpg

電子レンジでもOKな鶏の唐揚げ 1キロ

DSC00008_20120429235457.jpg

冷凍アジフライ 10枚

=DSC00011_20120429235454.jpg

ミニピザ 10枚

DSC00010_20120429235455.jpg

冷凍明太子  500グラム 搾り出して使います。

我が家の必需品でもあります。

白いご飯に最高です!おにぎりや海苔巻きにも!


DSC00009_20120429235456.jpg

バナナが目いっぱい重いし、結構な重さでしたが小走りでイブちゃんへ!

昨日と同じ時間に到着。

イブちゃんは今日もベッドでネンネ。

部屋の空気を入れ替えたりしていると、トットットと起きて来ました。

その後はほとんど私のひざに乗って、一緒にテレビを観て過ごしました。 

イブちゃんは時々ベッドへ。

そのときにアイスや柿の種をいただきました。

<ぎっしり満足! チョコクッキー>と言うその通りのアイスも美味しかった~

DSC00014_20120429235556.jpg

DSC00015_20120429235555.jpg

DSC00016_20120429235554.jpg

168円もするのね~ごちそう様でした!

昨日と同じ1時から5時までいて、

イブちゃんがベッドに入ったのを確認して帰宅しました。


イブちゃん、ばいばい。また来るね!

家に帰るとそのままの格好で、今度はいただいた竹の子です!

大きな2つの鍋で煮始めます。

『 お醤油を入れるときに竹の子昆布を入れて下さい! 』

と、わざわざ金沢のお嫁さんのお母さんからお電話をいただいたそうで、

そのようにしました。


新鮮な竹の子がアッと言う間に美味しく煮えました。

甘味があって、歯ざわりが良くて最高です!

DSC00019_20120429235552.jpg

2日間のお留守番は、何事も無く無事に終わりました。

私たちも楽しかった。イブちゃん良い子だったから誉めてあげてね~!
 
© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG