fc2ブログ
page top
9連休終了~
5月6日。日曜日。

とうとう9連休のオーラスです。。。

こういうときは2人とも淋しくなっているので、

一番ケンカの起きやすい危険な時期。。。

出かける寸前まで油断はできません!


けれど今日はそんなことも無く、朝の美味しい珈琲を入れてもらって、

仲良くお出かけできました!いざタイのバイキングへ!


11時オープンなので10時15分には出発!

初めてのお店はやっぱりワクワクするものです。

けれど夕べも最後の最後までガストにするか、

タイのバイキングにするか迷いに迷っていたのでした。

ガストのモーニングだとドリンクバーが付いて612円!

デザートは無いのでガストの場合は業務スーパーで4割引のアイスを買って、

大通り公園で食べようということになっていました。

業務スーパーではアイスはいつも4割引で、

この間息子とお嫁さんが用意してくれたパナップのチョコバージョンもナント76円!!!

そっちも楽しいかな!とも思ったわけです。

料金も半額ぐらいで済むし!

タイの方は、平日の方が安いので、

まず平日に行ってみても良いんじゃない?と言う考えもありました。

ウチの人はどっちでも良いよと言うし、

けどせっかくの9連休の最終日。

このくらいの贅沢しても良いかな!と言うことで、最終的にタイのバイキングに決定しました。



リッチモンドホテルの1階の<タイダイニング チャンパー馬車道店>

タイ (2)

タイ

後から聞いたらオープンしたのは昨年で、

今年の3月からこのようなビュッフェにしたそうです。


なので私が馬車道フリマで見かけたのはそんな時期みたいです。

少し前に着いて、お店の前で待機。

オープンキッチンの店内から、料理を作る音が聞こえてますますお腹が空いて来ます!

11時になって案内されて4人がけの一番大きなテーブル席へ。

90分制で土日祝日のランチビュッフェは1100円。

ドリンクバーが100円で合計一人1200円でした!


月曜から金曜の平日は60分制でドリンクバーが付いて880円!

だ~~~~れも並んで無くて、しばらくは私たち2人切りでした!

バイキングを独占状態!

雰囲気も最高で早速料理を撮影。一番はやっぱり気持ちが良いです!

数種類のサラダ

DSC00020_20120507004127.jpg

DSC00011_20120506235209.jpg

生春巻きも最高!

DSC00005_20120506235216.jpg

揚げ春巻きは一番のお気に入り!


DSC00014_20120506235322.jpg

タイのチャーハンに焼きそばもエスニック!

DSC00013_20120506235323.jpg

グリーンカレーと、レッドカレーは本場の味!

DSC00009_20120506235211.jpg

DSC00015_20120506235321.jpg

自分で作るフォー

DSC00023_20120507004123.jpg

スープもタイの味!

DSC00017_20120506235319.jpg

デザートはフルーツとタピオカ

DSC00016_20120506235320.jpg

1回目はこんな感じで!何皿食べたか記憶ナシ!


DSC00012_20120506235324.jpg

タイの音楽が流れていて異国情緒満点で、まるでタイに来たようなひとときでした。

11時1分に入店したので12時29分まで。

最後の最後まで食べ続け、

何回目かのタイチャーハンとタピオカを3分前までいただいて終了。


やっぱりこっちにして良かった!両親とは60分で880円の平日に来たら良いかも!

大満足でお店を出ました。

帰り、昨日のガンガンオフへ寄ったら昨日は無かった黒のレースのフォーマルな手提げと

DSC00027 (2)

DSC00028_20120507004315.jpg

新品の真っ赤なラメのブーツを買いました。100円はあり得ない!

DSC00030_20120507004313.jpg

DSC00031_20120507004312.jpg

ウチの人は今日もブックオフへ寄って本を買って来ました。

イブちゃんのお留守番から始まって、両親と病院の後ガストでご馳走になったり、

馬車道フリマに日本丸フリマ、そして大通り公園フリマへ行ったり、

みなと祭りも楽しんだし!

金沢の竹の子も満喫。お土産のチューリップ公園のお饅頭は濃厚なお味。

しろえびせんべい は塩味が絶妙で今もいただいています!


ネット将棋も連日明け方までやったし、テレビで野球観戦も楽しんだし、

阪神はとうとう今日も負けて9連戦の内ナント1勝しかできませんでしたが。。。

映画もいっぱい観ました!


波の塔

ボーンコレクター

オカンの嫁入り

阪急電車 片道15分の奇跡

今晩は観たかった<ウォーリー>をとうとう観ました!

001.jpg

003.jpg

002.jpg

夕べ録画し、最終日の今日絶対に観たいと思っていました。

地球を綺麗に。たった一人働き続けるウォーリーの一途さには感動します。

ウォーリーが恋したのがイヴとは!


数年前に息子がDVDを貸してくれたのに、

我が家の機械が壊れていて観られなかったのでやっと観られた感じです。

40インチの地デジのテレビで美しい映像が観られて良かった!



9連休は今日で終了となりますが、

ウチの人も したいことは全部できたね!と言っています。

庭のフリージアや散歩道の草花に感動したり、

有意義な9日間を過ごせました。
スポンサーサイト



© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG