fc2ブログ
page top
名人戦を堪能しました!
5月9日。水曜日。

名人戦第三局の2日目です。

今日もニコニコ生放送の席が取れて、朝から観戦!

DSC00053_20120509233045.jpg

封じ手は予想通りの▲88同金。

今日の解説は青野照市先生と安食(あじき)さん。

DSC00013_20120509232101.jpg

安食さんは青野先生のお弟子さんです。

あじあじ と呼ばれていて男性ファンが多く、声も可愛らしくて癒されます。

ファンにお昼も注目されて、力うどん を召し上がったと写真もアップ。

DSC00014_20120509232100.jpg

夕方4時からはBSと2画面で観戦です!


DSC00018_20120509232058.jpg

対局場の福島のスパリゾートハワイアンズ

DSC00021_20120509232154.jpg

私も何度かコメントしたり最高に楽しんでます!

DSC00044_20120509232258.jpg

DSC00027_20120509232152.jpg

DSC00016_20120509232059.jpg

放送の1時間前までは森内さんが大優勢。

しかし1時間後の今、少し差が縮まったか!?

羽生さんは凄い駒損をしています。

後手の羽生さんの攻めがつながるか!


今回立会いの島先生も解説に加わり、若い中村さんと大盤解説。

DSC00030_20120509232150.jpg

DSC00039_20120509232300.jpg

中村さんは最近伸びている若手で、

棋聖戦の挑戦者として羽生さんとの初めてのタイトル戦を控えています。

中村さんは背も高くイケメンで性格も良い好青年と、島先生もベタ誉めです。

DSC00038_20120509232149.jpg

DSC00046_20120509232257.jpg

調子の悪かった森内名人は4月からガラッと変えて来た感じです。

森内名人は長時間制の帝王と島先生。

DSC00028_20120509232151.jpg

後手の羽生さんは終始攻めが細い感じ。

自分だったらもう投了しているところ、と島先生。。。

羽生さんは苦しいときでも長考を続けて手を探すところが素晴らしい。

けれど本当にいつ羽生さんが投げても仕方のない局面です。

しかし!その後森内さんが安全策を取って、羽生さんも得意の複雑な局面に誘導!

羽生さんも粘りに粘って面白い局面になって来ました!


DSC00071.jpg

体力と集中力の勝負!諦めない羽生さん!

夕食休憩まで持つか?と言われていたのに、

あの形勢からよくここまで来られたとファンも驚いています。


観戦者も30万人を突破!


DSC00072.jpg

1分将棋に入り157手目、▲22歩を見て羽生さん無念の投了。。。

DSC00074.jpg

DSC00075.jpg

残念ですが羽生さんの執念を見せていただきました。

次の先手で勝っていただきましょう。


2日間ニコニコの解説も大いに楽しめ至福のひとときでした。 
© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG