9月9日。日曜日。
昨日の10年祭を無事に終えて、ウチの人も今日はホッとしている様子。 皆さん、暑い中本当にお疲れ様でした。 行きの電車でも大雨、帰りも桜木町は大雨、 ところどころゲリラ雷雨のあった一日、お式のときに大雨に遭わず良かったです。 今日は昨日の中華料理の写真をアップします。 <招来川菜館> ここは数年前にウチの人の妹が選んでくれたお店で、 牧師さんをお招きしての会食を、私たち皆楽しみにしています。 中国語で<川菜>とは四川料理で、 <館>はレストランを意味し、招来川菜館を日本語に翻訳すると、 <招来>という名の四川料理のレストラン ということになるそうです。 和室なのでくつろげます 今回は16名。2つのテーブルでした。 ![]() ★四川風の前菜盛り合わせ 当たり前の品は一つも入ってません。 ![]() ★紋甲イカのクリーム煮込み とび子がトッピングされています。 ![]() ![]() ★湯葉に包まれた煮込み 海老の味とお肉の味とで濃厚です。これは絶対ご飯と食べたい一品です! ![]() ![]() ★国産牛ヒレ肉と蓮の牡蠣油炒め お肉が柔らかくて美味しくて、今回このお肉を食べ過ぎました。。。 ![]() ![]() ★若鶏の大葉ソース炒め 大葉が利いていて、爽やかな風味でした。 ![]() ★大海老の海老チリソース これは大皿ではなくて、一人ずつ盛られて来ます。 迫力のある大海老で、これ目当ての人も多いはず! ところが、私、一番楽しみにしていた海老なのに食べられず、 お残しになってしまいました。。。は~~~ ![]() ★海老のすり身のアーモンド揚げと季節の魚の天ぷら ![]() ★そして皆が大好きな高菜とチャーシューのチャーハン ![]() ![]() これがまた大盛りで、それまで散々お皿を綺麗に平らげて行った私は、 少しだけしかいただけませんでした。。。ううう。。。 今だったら大皿全部食べられそう。。。 ★デザートはメロンと杏仁豆腐の入ったタピオカ さっぱりしていて上品で、お口直しにぴったり! ![]() ★ラストは熱々のゴマ団子 軽く揚がっていたので食べられました! ![]() は~~~お腹いっぱいいただきました! 以上のコースをこうして記録に残せて良かった! いつも近くの買い物のときでさえ持ち歩くカメラなのに、 置いて来てしまって、真っ青でした。 ![]() 替わりに写真、ありがとう! そうそう、真っ青と言えば。。。 昨日の帰り、また電車の切符が行方不明。。。 一年に数回しか電車に乗らない私なので、切符を取らなかったり、落としたり、 いつもやるね。。。 駅で焦った焦った。。。 無い無い無い!と大パニック! ![]() ウチの人に、『最初に入れたと思ったところをもう一度見なさい』と10回言われ、 3回目くらいにその通りありました! 700円の切符、危なかった~~~~ そして日曜日の今日。 午前中から、撮っておいたビデオを観ました。 前に一人のときに観ようとして、すごくショッキングで面白そうだったので、 一人で観るのにはもったいなくて、今日まで取っておいたものです。 <あるスキャンダルの覚え書き> 第79回アカデミー賞に4部門ノミネートされ、 主演女優賞にノミネートされたジュディ・デンチが素晴らしい演技! ![]() ![]() 孤独と異常な独占欲、年下の女教師との愛情地獄を、 相手役のケイト・ブランシェットと共に、残酷に演じ切っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 午後もビデオ。ケンミンショー・アンビリバボー・世界仰天ニュース。 のんびりしました。 もう今日ですが、いつもは辛い月曜日もまだお休み。 一時一時を大切に過ごします。 ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |