9月17日。月曜日。
昨日の16日は、お嫁さんのお誕生日。 ![]() そして今日は、敬老の日。 嬉しいお祝いが続きます。 両親のところに息子が来てくれました! メニューは、いつもの卵焼き ![]() 鶏のつくねは 久しぶり ![]() スパゲティー ![]() そしてトンカツ! ![]() 私たちから敬老の両親に、カルディのチョコレート ![]() それと小さな小さな缶に入ったバタークッキー (これがダイソーの100円とは!) ![]() それと母にソックス2足 息子とお嫁さんから両親に、 横浜駅で途中下車して買って来てくれた<はらロール> 横浜店は、9月の初めにオープンしたそうです。 ![]() ![]() ドーナツで有名なお店ですが、ロールケーキもあるんだね! 調べてみると、思った以上にこだわりのお店でした! ★神戸市湊川の老舗「原とうふ店」の無調整豆乳。 北海道産鶴の子大豆を使用。 ★国産の米粉を使用。 小麦粉よりカロリーが低く、小麦粉アレルギーの方にも安心。 ★赤卵と呼ばれる、新鮮で栄養価の高い卵を使用。 しっかりした黄身、盛り上がった白身が特徴。 ★北海道産の絞りたての生乳を使用。 生乳のすっきりとしたコクと甘み、口どけが特徴。 ★岩手県の藤原養蜂場のあかしあ蜂蜜を使用。 淡い色で、優しい味わいのはちみつ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スポンジもきめ細かくて、甘さもちょうど良く、 たっぷりのクリームが、バニラアイスクリームみたいに美味しかったね! ![]() リスのマークが! ![]() ![]() ごちそう様!いつもありがとう! はらロールの後は、皆で麻雀パイの<道> 父も大好き!それに父は母が見逃したのを見つけるからすごい! ![]() 指先も使うし頭も使うし、暑い日には最高だね! 息子はお土産に、今日のメニューを全部持って帰って行きました! 今日もお仕事のお嫁さんと、すぐに夕食が食べられるね! 私はその後お片づけして帰るしたく。 敬老の日なのに父が洗い物をしてくれてたから、楽チン ![]() すると ![]() 冷蔵庫の中に、息子に持たせたはずの玉子焼きやつくね10本が入ってるのを発見 ![]() うそー ![]() ![]() ![]() けれどこういうときには携帯があるから! ![]() と思って電話すれど通じず。。。 とにかく追い駆けましたよ! ![]() 携帯をかけながら、手には玉子焼きとつくねを持って! (凄いカッコウ&形相) あれー ![]() ![]() はぁはぁ 坂道を転がるように走りましたよ! ![]() まだ見えません!あーーーーーーーー間に合わないのか! もっとスピードを上げて、ぴゅーーーーーーん! ![]() おお!やっと山手駅の少し手前で息子の姿が見えました ![]() 大きな声で叫びましたが、ヘッドホンをしているせいか聞こえてません! 脅かしちゃうけど仕方がない。 後ろから肩をポン!と叩いたら、ギョッとした顔の息子が振り向いた! ![]() どうも携帯は自分の家に忘れて来てしまってたらしいです。。。 間に合ったー ![]() その後、家に着いた息子から電話で、 あんなに走って、心配させないでよ。。。って。(だよね。。。) ごめんごめん ![]() ![]() 母の力は凄いというか、恐ろしいね ![]() ウチの人は執念だねって ![]() 今日は良い敬老の日だった。ありがとう ![]() 日頃鍛えてる足、自信付いちゃったしね。 ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |