fc2ブログ
page top
まいたけ三昧
10月15日。月曜日。

今日は楽しみにしていたガンガンOFFの日です。

大洗濯をして出発。

一番で入店し、今日は5点買いました。

ベルベットのノースリーブのタートルは<モルガン>  100円

DSC00023_20121016002045.jpg

DSC00003_20121016000403.jpg

ストライプの細身のニット 100円

DSC00004_20121016000402.jpg

DSC00005_20121016000401.jpg

ベージュのスエードのスカート  100円

DSC00006_20121016000401.jpg

DSC00007_20121016000400.jpg

黒のベストは細かいところまで丁寧です。 100円

DSC00012_20121016001818.jpg

DSC00013_20121016001818.jpg

DSC00011_20121016001819.jpg

DSC00014_20121016001817.jpg

DSC00015_20121016001921.jpg

DSC00016_20121016001921.jpg

前から狙っていたキラキラのいっぱい付いたドレスは300円に!

DSC00009_20121016001820.jpg

DSC00010_20121016001819.jpg

合計700円でした!

お昼ごろ母から電話があって、買い物のお願いと、

お昼にまいたけのスパゲティを私の通りに作ったら

とても美味しくできたと喜んでいました。

スパゲティはあくまでもアルデンテで。

まいたけの味を生かすので、まいたけ以外は加えない。玉ねぎも入れない。

茹で汁と一緒にコンソメの粉末を入れる。塩味はほとんどコンソメの味で。

母も同じガーリック&ハーブのフレッシュチーズを妹にもらっていたので

少しだけ加えたら私が言ったようにビックリするくらいコクが出たと言っていました。


我が家は昨日もまいたけスパゲティでした。

チーズではなく、カルボナーラのように最後玉子をからめました。

DSC00074_20121016002044.jpg


ガンガンの後はカルディへ。

前から探していたチョコレートウエハースが大量に入荷しています。

ハロウィンのセールのようです。

DSC00027_20120921020959_20121016002044.jpg

すぐ母に電話して買うことに!

3000円以上は送料無料なので、9個カゴに入れてレジへ。

すると、全部の商品が1ケースだと3%引きになりますが、どうしましょうか?

え~~~~!?それだったらもちろん1ケースお願いします!

12個入りを母のところに送ってもらうことにして、144円安く買えました!

また皆のお土産だね~~~。私ももらえるのを待っていましょう。

マツモトキヨシで母に頼まれた椿油とお薬も、

お得意様サービスのはがきで10%引き。400円以上安く買えて嬉しくなります。


その後はマリナード地下街へ。

この間買ってなかった黄色のレインコートを買いました。

やっぱり黄色も欲しい!


DSC00001_20121016000404.jpg


そうそう、昨日の黄緑のレインコートは、

美術館の庭で、この看板のところで、

この写真を撮ってもらうために着て行ったのでした。(笑)

すっかり芝生に溶け込んでいるでしょう!


DSC00044_20121016014415.jpg

帰宅して両親のところへ。

父と母はローソンに新聞を買いに行って、アイスクリームも買って来てくれていて

3人でいただきました。

スーパーカップのマロン。

DSC00017_20121016001920.jpg

栗の粒々とマロンソースをたっぷり混ぜ込んであって、

今までの数あるスーパーカップの中で一番美味しいかも!


父は昼寝の時間も惜しんで<道>

今日も開いて、ナントそのままの形で私も母もで計5回開きました!

もちろん新記録です!


DSC00018_20121016001920.jpg

帰りは夕焼け空

DSC00020 (2)

DSC00022_20121016001919.jpg

夜はまいたけの石焼きビビンバ。ご飯はコチジャンで味付け。

DSC00026_20121016002045.jpg

明日は両親のところで我が家の最後のまいたけも持ち寄って、

合同で天ぷらを作ってもらって帰る予定です。


こんなにまいたけを堪能したことはありません。

和・洋・中・韓、何に使っても美味しい万能選手です

今日予定していた昨日の<ぴあ>のイラストのお話しは、

明日ゆっくり書くことにします。
スポンサーサイト



© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG