fc2ブログ
page top
ラストまいたけ
10月16日。火曜日。

午前中、信託の人が来る予定でしたが、体調不良で来られなくなりました。

夏の疲れの出る時期、気をつけなければ。。。

我が家のまいたけを持って、3時から両親のところへ。

母に分けたまいたけと一緒に、天ぷらを揚げてもらうことになっています。


父と母は<道>をやっていました。

ちょうど昨日私がオーダーした

カルディのチョコ缶が12個入っているダンボールが届いていました。


DSC00001_20121016181125.jpg

母が買ってくれたエクレアでおやつ。

クリームが美味しいね~


DSC00002_20121016181124.jpg

久しぶりに温かいミルクティーを母が作ってくれました。

父と母にブログを観てもらい、読み上げます。

昨日は私もブログで小さくデビューしちゃったしね。(笑)


DSC00044_20121016014415.jpg


4時半ころから天ぷらを揚げ始めました。

私は助手さん!

まず、まいたけに小麦粉を振りかけて、衣が取れにくくします。


衣には氷を入れて。

DSC00003_20121016181124.jpg

DSC00004_20121016181123.jpg

今日はごぼうとにんじんの天ぷらも。

DSC00007_20121016181139.jpg

まるでマツタケみたいな感じです

DSC00006_20121016181915.jpg

一番最初に揚がったまいたけを父に。

父はノンアルで一杯


DSC00005_20121016181123.jpg

私とウチの人の分も一杯作ってもらってお土産に。

DSC00008_20121016181139.jpg

父と母は揚げ立てをいただき始めました。私もお味見。

2人が食べている間に私はお片付け。

両親も一杯いただきました。

私は作ってもらった天ぷらを持ち帰って、

ウチの人と2度揚げしていただきました。

この間は伯方の塩だったので、今回は天つゆで。

天ぷらで2回、スパゲティも2種類、ドリア、石焼きビビンバ

美味しかったね~とうとう終わっちゃった。。。 

お土産で持って帰った妹も、バター炒めと銀杏と一緒に炊き込みご飯で

美味しくいただきました!とメールが来たし、

我が家も両親も妹も、まいたけを堪能しました。





さて、先日の横須賀美術館の同時開催だった及川正通イラストレーションの世界

<ぴあ>の表紙を飾った数々の<時代の顔>

思いがけない出会いは新鮮でした


DSC00073_20121017001651.jpg

サザンオールスターズや広末涼子さんのイラストは複数ありました。

1939年、大連生まれ横須賀育ちの及川さんは

1975年から情報誌の<ぴあ>の表紙を担当され、

現代の浮世絵師とも呼ばれ、

人物イラストは2011年の7月の休刊まで続き、その数は1300点以上

今回はその中の選りすぐりの作品を約200点。


DSC00070_20121017001651.jpg

DSC00068_20121017001652.jpg

イラストの一枚一枚、一人一人、時代を一世風靡した人ばかり。

特徴を捉えているので、ほとんどの人物を当てることができて楽しかった

懐かしく感動し、丁寧に観ることができて本当に良かったです。
© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG