fc2ブログ
page top
排水管の清掃~
1月31日。木曜日。もう1月の最終日です!

今日は、と言うか、夕べから大忙しでした!

と言うのも、1年に1度の排水管の清掃があるのです!


マンション全体で4日間かけて行われます。

台所のシンクの下、洗面所の下、トイレ、お風呂場、洗濯機の5箇所の清掃があります。

清掃にかかる時間はそれこそ10分。

けれど、やっていただくのはありがたいのですが、

それぞれ全部空っぽにしなくてはなりません!

ただでさえ、満杯に押し込んである鍋やら油類、タオル類、

お風呂場の小物も全て空っぽに!

排水管の清掃は、マンションの下の階から始まるので、

我が家は一番早い8時半には始まってしまうのです。。。

なので前日から片付けを始めなくては間に合いません。

おまけに今朝は大洗濯と重なって、朝起きると同時にバタバタバタバタ。


とにかく洗剤1本、シャンプー1本、トイレットペーパーやトイレブラシもどけて、

空っぽにしなくてはならないので、

部屋中に物が溢れ、それこそ引越し状態となりました。

それでも何とか、8時半に間に合いました!


DSC00003_20130131202548.jpg

DSC00004_20130131202256.jpg

清掃のスケジュールはかなり前から配布されているのですが、

相当ちゃんと覚えていないと忘れて、ピンポーン!となって、

初めて ぎゃあ! と言う家もあるかと思われ。。。

ちょっと待ってて~~~!みたいな。。。

それだからか、今日はばかに来るのが遅くて、手持ち無沙汰。。。

清掃の後、また元の場所に収めなくてはならないので、早く来て欲しいなぁ。。。

で、2時間待ってやっと10時半に来ました~~~~

数人の若いスタッフー!が、お邪魔しまーす!と言って、

即それぞれの担当の箇所に散らばって作業開始!

洗面所に2本、マユズミを落っことしちゃって。。。見えるんですけど。。。

と言ったら、はい!すぐ取れると思いますよ~

それが原因で詰まったら大変だったので、良かったです。



洗濯機も動かします。

うっかりすると、洗濯槽に洗濯物を入れたままにしていたり、

何かを落っことしていたり。。。

あの~コレどうしましょうか。。。になったら、とんだ恥。。。

2回くらい洗濯機の向きが変わっちゃってたことがありました!

後から気がついて、すみませ~~~~ん!

すぐ直してもらいましたが。



サクサク作業は進んで、10分で終了ー!

5箇所に認めのサインをして完了ー!

は~~~それからまた元の場所に収めます。

この日が終わるとホント、ホッとする。。。

片付けが終わったのは12時。。。

昨日から片付けまくっていたので疲れました。。。



午後は両親のところへ。

今日はスープを作って持って行きます。


朝、ブログを読んでくれた妹から、

母が良くなって来て良かった。ありがとう!とメールが来ていました。

が、行ってみると、夕べは寝てからまた痛みが出たようで、

痛みの場所も動いているようです。。。

これはやっぱり骨折じゃなくて神経だね。

けれど私としばらく話している内に、「あ、今は全然痛くない。」

不思議だね。。。

一進一退と言う感じだけれど、一喜一憂しながらだけど、

絶対に良くなっていると思う。

両親はチョコレートケーキ、私はチョコレートケーキはもらってあるので、

柿の種でおやつ。

母も食欲はあるので、それは救いです。



競馬の方は今日も大当たり!

15・8倍が当たりました!

私も応援するね!と言った12が入りました!


DSC00014_20130131202255.jpg

DSC00015_20130131202254.jpg

100円が1580円になります!

複数枚買ったので大きいです!

やったね!私って絶対勝利の女神だよね!



両親の夕食は鮭とコロッケと、作って行ったザーサイの中華スープ。

おねえちゃんのゴマに玉子と干し海老も入っています。

父がスープを気に入ってくれて良かった。


DSC00010_20130131202255.jpg


5時半に帰宅して、今度は我が家の夕食の支度。

両親に持って行ったスープとカレー風味のサバのフライ


DSC00018_20130131202318.jpg

おやつは昨日もらって帰ったストロベリークリームのイチゴスペシャル!

バニラとストロベリーの2色のクリームが美味しかった。

DSC00001_20130131202257.jpg

DSC00001 (2)


今晩、母はベッドで、私たちの観た高倉健さんの映画を観るのを

楽しみにしています。

痛くなければ良いなぁ。
 
© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG