6月8日。土曜日。
ウチの人がいれてくれる至福の珈琲は、 いつもより美味しかったです! 今日は大通り公園のフリマなので、早目のランチを食べて出発ー! 衣装はこの間のネックレスと、 買ったばかりのドットのキュロットのモノトーンスタイル ![]() ![]() ![]() ![]() 大通り公園では何も買わなかったのですが、ガンガンOFFに立ち寄って、 この間は無かった新品を、6点買いました。 ★黒のカーディガン 100円 ![]() ★黒とお揃いの濃紺のカーディガン 100円 ![]() ★半袖の黒のカットソー 100円 ![]() ★七分丈のカットソー 100円 ![]() ★ドット柄のレースの手袋 100円 ![]() ★レースのハンカチ 100円 ![]() ![]() お買い物もやっぱりモノトーン! 朝、妹からメールが来て、 昨日はお炬燵のお片づけとお掃除ありがとう~ 前の日には水槽も洗ってくれてたね! 今週は皆勤だったんだね!!! 夏に向けての準備もできて、さわやかに気持ち良く過ごせるわ! しかもお部屋も広くなって、いろんなコードがなくなって危なくないし、 よかった!よかった~ お疲れ様でした! はみちゃんのブログ読んですぐにニュース見てたら、「DJポリス」でてたよ~ 警視総監賞を送られることになったんだって~ え~~~!警視総監賞!? ビックリして調べてみたら本当でした! 以下はその記事です。 お祭り騒ぎのサポーターたちをユーモアあふれる話術で誘導した20代の機動隊員に、 警視庁が警視総監賞を授与する方向で検討していることが7日分かった。 ネット上では「DJポリス」の愛称で賛辞を贈られており、 若者の心をつかみ、トラブルを最小限に抑えた結果が評価された。 隊員は第9機動隊「広報係」に所属。 今年1月に庁内のアナウンス技術の競技会で優勝し、 難関の「広報上級検定」にも合格した。 ネット上などで評判となったソフトな口調は一般市民向けのバージョンで、 現場の状況を見極め、アドリブを織り交ぜたという。 思わぬ注目を集めた隊員は「大変驚いている」と恐縮。 結果的に負傷者、逮捕者はゼロだった。 警視庁幹部は「パフォーマンスそのものではなく、 トラブルの抑制に貢献したことが表彰に値する」と話している。 興奮したサポーターも言うことを聞くようなアドリブ。 あの混雑で怪我人が出なかったことは素晴らしいと思ってます! ![]() |
| ホーム |