6月23日。日曜日。
明け方のサッカー、日本対メキシコ戦は前半は まあまあ。 けれど結果は日本の完敗、、、 順当と言えばそうなのでしょうが、 むなしく仮眠、、、 そして朝。今日もお天気! 布団を干しました! 美味しいお野菜がたくさんあって、色々なメニューが浮かんで来ます。 久しぶりに<ポトフ>を作りました! メークイン5個、玉ねぎ5個、キャベツはざっくり半分に、 大きなにんじん2本に、にんにく丸々1個 コンソメスープとホールの黒コショウをいっぱい入れて、 圧力鍋でシュルシュル ![]() 煮崩れしないようにゆっくり煮込んで、 最後はソーセージを加えてひと煮立ち。 にんじんはにんじんらしいお味。 皮付きのメークインはサツマイモみたいに甘くて、最高! 野菜の美味しさを一番味わえるメニューだと思います。 ![]() 昨日の横浜散歩の写真をアップします。 ![]() 海へ行く道 ![]() よくテレビドラマに出て来る横浜地方裁判所 (横浜地裁) ![]() 神奈川県庁 ![]() ![]() 横浜市開港記念会館 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の<マークイズ>というネーミング これから長く深く愛され続ける街と人のランドマークになっていきたい。 “ MARK is here.” ほら、ここが、ランドマークです。 そんな想いを込めて、「MARK IS(マークイズ)」と名づけられたそうです。 方向音痴で少し迷ってしまいましたが、横浜美術館のお隣りでした。 今日も賑わっているのでしょう! とにかく地下1階はあらゆる食品がありそうで、試食も楽しめます! ![]() ![]() マークイズのカルディ ![]() ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |