fc2ブログ
page top
ハローよこはま 2013
10月13日。日曜日。


今日は一年に一度の<ハローよこはま>が日本大通りで行われます。

DSC00008_20131014022412738.jpg

数年前までは森林公園で行われていたイベントで、

場所が日本大通りに移ってから私は初めての参加です。

ウチの人は桜木町の床屋さんへ。

スタジアムの横浜公園からずらっと様々なイベントが開催されていました。


DSC00052_20131014033804e43.jpg

テーマは<東日本大震災復興支援~~~つながるしあわせ>

チャリティで傘が100円!

震災に遭った方々に贈られるそうです。

初っ端から重かったけれど、4本買いました!

とても良い傘で、気に入ってます!

写真は明日アップします。



スーパーカーの展示


DSC00004_201310140224140cf.jpg

DSC00002_20131014022414147.jpg

DSC00005_201310140224135be.jpg

DSC00006_20131014022412dd4.jpg

地震の揺れを体験できるトラック。

皆さん転がり落ちそうでした。


DSC00026_20131014022709cf6.jpg

DSC00022_201310140224564fe.jpg


日本大通りに行くと、またまた大変な人出です!

DSC00009_20131014022459a08.jpg

DSC00012_20131014022458f12.jpg

神奈川県庁

DSC00019_20131014022456b59.jpg

県庁でもグルメフェア

DSC00023_2013101402270975b.jpg

DSC00030_20131014022707dfa.jpg

人力車も

DSC00027_201310140227088a7.jpg

開港記念会館の時計台が見えます。

DSC00028_20131014022708a4f.jpg

港の見える丘公園

DSC00051_20131014024820134.jpg

道路の両側に皆さんシートを敷いて何かを待っている様子。

DSC00014_201310140224588e1.jpg

DSC00015_20131014022457262.jpg

普通の鼓笛隊か仮装行列のパレードかと思ってパンフレットを見たら、

本物のイギリスのエリザベス女王の近衛軍の楽隊パレードがあるようです!


DSC00087_201310140249184de.jpg

DSC00086_20131014024919983.jpg

スタート直前!

赤いタータンチェックの近衛軍

正面からはとても写真を撮れなくて後ろから。


DSC00036_20131014023015463.jpg

DSC00038_20131014023015e64.jpg

DSC00041_201310140230140e3.jpg

DSC00042_20131014023014ad8.jpg

DSC00049_2013101402301318b.jpg

DSC00050_20131014023012ac3.jpg

その後は伊勢佐木に出てマリナード地下街へ。

ドレスショップで豪華なネックレスを買いました。

何と1050円!とても気に入りました!



せっかくなので15日のガンガンの下見も。

300円のボックスで1点。

3枚仕立てになっている豪華なストールを買いました!



最後は業務スーパーで母に頼まれたお買い物。


DSC00053_20131014032635630.jpg

DSC00056_20131014024818c4f.jpg

ベーコン&コーンマヨパン

DSC00058_20131014024817f7f.jpg

DSC00054_20131014024819da4.jpg

チャーシューマン

DSC00061_201310140249208a3.jpg

コンソメ1キロ

DSC00059_2013101402492267c.jpg

出汁の素も1キロ


DSC00060_2013101402492141f.jpg

最近は柿ピーよりも粒ピーに凝ってます!

DSC00055_2013101402481899d.jpg

DSC00062_20131014024920395.jpg


帰宅したらウチの人は大分前に帰っていて、

昨日と同じくクライマックスシリーズの観戦。

有隣堂で読みたかった本を5冊買ったそうです。

ちょっと長髪気味だった髪の毛もスッキリ!

私はまた両親のところへ荷物を背負って向かいます。


アイスとおせんべいをいただいて、野球観戦。

結果は、、、

我が家の野球は今日で終了しました、、、

たった一つの救いは本日長い代打人生を終える桧山選手が、

何と甲子園の最終打席でホームラン!!!

こんなドラマは作れるものではありません!


阪神ファンもそれを素直に喜び讃えていました。




今日は母が前にも作ってくれた助六寿司を作ってくれることになっています。

私の出番は無くて、全部母が一人で作ってくれました。

太巻きを7本。我が家にもたくさんもらって帰りました。


帰ってみるとウチの人、

「今日で夏は終わったな。阪神は楽しませてくれたよ。

2位になって、あのときで燃え尽きちゃったんだね。

桧山のホームランには涙が出そうだった。」そう語りました。


もらって帰った助六は、両親の4倍いただきました!

DSC00090_20131014024938efe.jpg


ウチの人がお礼の電話。

「お母さん、立ちっ放しで大変だったでしょう。美味しかったですよ!」

「だいじょうぶ!おかげさまで私も元気になって来ました。」と母。

一度も休まないで作っちゃったね!ごちそう様でした!


3日間お休みだとゆっくりまったりできます。
スポンサーサイト



© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG