12月22日。
連休2日目の日曜日。 今朝もお日様ポカポカで、庭いっぱいにお布団を干しました! ![]() 美味しい珈琲の後は、撮っておいたビデオを観ました。 NHK土曜ドラマの最終回、<太陽の罠> 太陽光発電をめぐるサスペンスドラマ。 特許戦争をリアルに描いた社会派ドラマと同時に、 夫婦の愛情と物作りに賭ける人々の葛藤が盛り込まれていて感動して涙が出ました。 それからランチ。 2日連続、カレーソースとチリソースのホットドックを作りました。 ![]() 先日伊勢佐木のカトレヤプラザで抽選券の補助券を2枚もらって、 たまたまそばにいらした方が、良かったら使ってと、一枚いただいてしまって、 それでちょうど1回引ける3枚になりました。 ![]() その期日が23日なので両親のところへ行く前に、 抽選を目的にひとっ走り伊勢佐木へ。 澄んだ空。冬晴れの大通り公園 ![]() ![]() ![]() 3000円で1回引ける抽選なので期待したのですが、参加賞、、、 ポケットティッシュー1個、、、ううう、、、 帰ろうとして少しだけアーケードをぶらぶら。 来るたびに良いな~と思って見ていたキラキラなブーツ。 キラキラとビョウが半端じゃなく付いています。 デパートだったら4000円~5000円はする2000円のブーツですが、 何と半額の1000円で良いと! ![]() ![]() え~~?!それだったら、黒と茶色を2足ずつ買います! と言ったら、1000円でも原価割れだけど、4足目は500円で良いよ! うわ~~~!ありがとうございます! 皆さん買おうとするけれど、 チャックが無いので足首が入らないらしい、、、 実際、5人に一人くらいしか入らないのだそうです。 試してみて下さい、と言われて履いてみるとすんなり入りました! やった~~~! 2000円4足で8000円のところを3500円で買えました! それがコレです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな箱を4つも背負って重いし、時間も無いので、 ガンガンだけこの荷物で立ち寄りました。 100円のボックスでファーを2点と ![]() ![]() 千鳥格子と ![]() ![]() ドットのリバーシブルのマフラーを買いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰宅してウチの人に見せたら、それは良かったね。 コレYOKOHAMAって書いてあるんだね! ![]() ホントだ~知らなかったです!よけいに気に入りました! それから両親のところへ。 黒と茶色を1足ずつ見せに背負って行きました。 母もびっくり! ちょうど有馬記念をやっていて、3人で応援! もちろん引退するオルフェーヴルの応援です! ![]() 最後信じられない得意の追い上げを見せてくれて 何と8馬身も離してブッチギリの強さ! オルフェーブルが有終の美を飾りました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんなに汗をかいてる。 ![]() 今回は母も買っていて、騎手で選んだ母の馬が2位に入り、母が獲りました! 前にも母は有馬記念を獲っています! やったね~~~ それから揚げまんじゅうを3人で食べて母はお風呂。 ![]() 髪を自分でカットして綺麗になって出て来ました。 夕食は冷凍してあったカレー。 玉ねぎを加えて出来上がり! 私もお味見しましたが、甘味と辛味とで美味しいカレーでした! ![]() 連休2日目もキラキラブーツが買えて、最高に嬉しい一日でした。 スポンサーサイト
|
| ホーム |