fc2ブログ
page top
父の新しいベッド
8月31日。

とうとう8月も終わり、、、

昨日もしのぎやすい一日でした。


早目のランチを食べて、久し振りの馬車道フリマへGO!

先日、日本丸の勘違いがあったので、

今回はちゃんとHPで確認してから出発ー!



今回もお気に入りが買えました!

その写真はまた近い内にアップします!

DSC00019_201408302258018bc.jpg



その後は母から頼まれたお買い物のメモメモで、

買えなかった丸印の物を買います。


DSC00024_2014083023573194b.jpg

DSC00003_20140830225628398.jpg

DSC00002_20140830225629e78.jpg

DSC00001_2014083022553868c.jpg

我が家の唯一のお買い物 食パン2斤


DSC00004_20140830225628351.jpg

DSC00005_20140830225542568.jpg

DSC00012_2014083022562743f.jpg

DSC00009_20140830225541a88.jpg

DSC00021_20140831023448322.jpg

869984_240x180.jpg

DSC00015_20140830225539752.jpg

DSC00014_2014083022553916f.jpg

フリマの買い物と業務スーパーの買い物で、かなり重くなって来ましたが、

頑張って横浜橋へ。

お野菜が台風の影響で、かなり高くなっています!



新鮮なレタス!

DSC00013_20140830225626411.jpg

DSC00011_201408302258029c2.jpg

DSC00016_201408302256261d1.jpg

北海道産のトマトも、久し振りに箱で買いました!

やっぱりサラダにトマトが無いと淋しいので。


DSC00006_201408302258034eb.jpg

母から梨のオーダー

DSC00008_20140830225802aa1.jpg

どんどん重くなって、急なやぎ坂を上れるかな、、、

イッチニ イッチニ! 号令をかけながら 一歩一歩上がって行きます。

曇っているのに 大汗になって帰宅。

は~~~帰れた~


ヨチヨチ歩きで時間がかかりましたが、こんなに買えました!

DSC00021_201408302258012c5.jpg

これを背負って両親のところへ。

またまた大汗が噴き出して、扇風機の前に座り込みます。

トマトもレタスも梨も母が喜んでくれたので 満足満足!



15960歩のお買い物でした。

DSC00034_20140830234516c4a.jpg

母がサーロインステーキで、ハッシュドビーフを作ってくれていました。

DSC00024_20140830234455a10.jpg

クリームパンと柿の種とアイスコーヒーのおやつをいただいて、

父のお風呂。

初めはなんだかんだ言って ごねていた父でしたが、

最後は 「おせわになります。」と言ってくれました。

ヘアカットも髭剃りも無事に終了ー!

お風呂が終わると お風呂場のお掃除。

それを終えて、お洗濯と夕食の支度にとりかかります。

「お風呂の日は忙しいねぇ。」と母。


夕食は母が作ったばかりのハッシュドビーフ

DSC00025_201408302344555f4.jpg

久し振りのトマトも添えて

DSC00027_20140830234454ca1.jpg

オニオンスープ

DSC00026_201408302344542ac.jpg

DSC00028_20140830234453c0e.jpg

デザートは買って行った梨!

甘くて柔らかくてシューシーで良かった!!


我が家にもお鍋ごともらって、我が家もハッシュドビーフ!

玉ねぎの甘みが際立って、こくがあって美味しかった!


DSC00032_201408302345201ce.jpg



今日の最後は新しいベッドの写真をアップします。

イラストだとこんな感じ


DSC00015_201408310003247ef.jpg

足がむくんだときは 足が上げられます。

DSC00014_20140830235905ec1.jpg

DSC00013_201408302359064f2.jpg

DSC00012_201408302358182bb.jpg

最後は椅子のようになって 座った格好が可能に!


DSC00011_201408302358194eb.jpg

写真に撮りました!

一見は、今までと同じベッドです。


ベッドの下が掃除のしやすい構造です。

液晶のリモコンで、少しずつベッドがロボットのように動き出します。

DSC00008_20140830235820eba.jpg

DSC00007_20140830235820135.jpg

DSC00006_201408302358215d0.jpg

DSC00005_201408302359055ec.jpg

足が下に付く構造になっています。

そこが今までのベッドと大きく違うところ。


DSC00002_201408302357304d2.jpg

私がモデルになって寝かせてもらいました。

どんどん動くたびに身体が楽になって行きます。

全くのフラットよりも最後の椅子は最高に楽!

良いベッドが来て本当に良かったです。

© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG