fc2ブログ
page top
明日は姪っ子の結婚式
11月21日。花の金曜日!

昨日は午後から、まさかまさかの冷たい雨になってしまって、

傘が無くて困った人も多かったのではないでしょうか?

私も天気予報は曇りだったし、お買い物に行くところでした。

行っていたら、きっと雨に降られたことでしょう。



何故お出かけを止めたのかと言うと。。。

明日は 妹の次女の結婚式 にお呼ばれで、

最終的にその衣装を決めていました!


キラキラや フリフリや レースが大好きなので、

パーティー用の衣装は相当持っていて、

本来はキラキラで落ち着くのですが、今回は違った衣装になりそうです。

けれど前にも書いたように、朝起きたときの感性なので困りものです、、、

私の場合、衣装が変わるとアクセサリーも靴もバッグも

全て変わってしまうので大変です!

この間会った姪っ子や妹も 私の衣装に興味シンシン!

最近ガンガンで買った物をアップしないで(謎)としているので、


妹からメールで、

はみちゃんの今までで一番の高価なお買い物ってなーに?
もしかして結婚式に着るもの?
衣装は決まったの?



そのときの私の返事

ーーーーーーーーーーーーーーー

衣装決まったっぽい。(笑)

その日の感性ってのが困るんだけど、、、

叔母というより<お友達のはみちゃん>って感じね!(笑)

ウチの人がいつも目立つ って言うけど、振袖とかの華やかさには全然よ。

けど今の時点で一番気に入ってる!

だから譲らないよ。

一番のお気に入りを着て、心浮き浮きでお祝いしたいから。


思いがけなく買ったのは、一番高いっても、3000円以下。(笑)

ガンガンのポイント400円分使ったし!

ーーーーーーーーー


妹からその返事が来て、

まだ衣装は秘密ね~
ほんと!最近謎のお買い物が多いな・・・
みんなはみちゃんの衣装は注目してるでしょう!!!
でも朝起きてのインスピレーションで変わるかもしれないんでしょ??笑
めっちゃ好きなもの着てよ~
一番のお気に入りで、一番のはみちゃん見せてね!
それがはみちゃんだから!笑


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

はーい! 



妹はウェディングドレスのベールやブーケも手作りしたそうで、

姪っ子のイメージで、 思った通りに作れて嬉しい! 

とメールが来ました。

母親の手作りのベールとブーケとは、最高のプレゼントになることでしょう。

見たら、泣けちゃいそうです。。。

お化粧困った、、、


12年前の息子とお嫁さんの金沢の挙式のときには

まだ中学生だった姪っ子2人が大活躍してくれました!

その頃デジカメを持っていなかった私に代わって、写真をいっぱい撮ってくれたり、

妹家族の撮ってくれた結婚式のビデオは宝物です。

姪っ子が作ってくれた手作りのウエルカムボードを

今も息子たちは持っていると言っていました。

色々思い出し、心から祝ってあげたい気持ちでいっぱいになって来ました。


ベールとブーケを作った妹のメールを送ったら、

ウチの人から


楽しみにしている様子が解りました。

われわれも楽しみましょう!皆も楽しみにしていると思うよ。

写真撮影、私が受け持っても良いよ!

金沢の時に良く撮ってくれたからね。

ビデオもあれば、試行錯誤だけれどトライしてみます。

遠慮なく言ってください。

単純におめでとう!と言う気持ちで接すれば良いはず。

お母さんの手紙がどういう内容か解らないけれど、

幸せになって欲しいと思っているはず。

親族を代表して 相手のご家族に

お父さんお母さんの言葉を伝える役回りをする覚悟はあるよ。

何をしゃべろうか、実はかなり前から考えていましたから・・。

我々4人で当日盛り上げて参りましょう!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

嬉しかったです。ありがとう!



今回出席できない父と母に代わって

母から託されたメッセージを読み上げるお役目があるので緊張しますが、

ウチの人の言うように、楽しんで来ます。




さて!衣装も決まって、午後から両親のところへ。

月に一度のケアマネージャーさんと、

今回初めてお願いした お掃除 の打ち合わせと契約で、

もう一人来ていただくことになっていました。

とても良い感じの方で、ご本人もご両親の介護をされているそうです。

おととい 北海道のご実家から帰ったばかりとのこと。

私と母を観て、お近くでお幸せですね、とおっしゃっていました。

今回のお掃除は、介護保険は使えなくて、全て自費。

2時間分のお手伝い と言うことで、

早速 本日の1時から、お台所の換気扇と

お風呂場の天井をお願いしました。

皆で珈琲とおやつを食べて、お二人はお帰りになりました。



お二人が帰られてから 夕食の支度に取り掛かります。

夕食はりんごのサラダ


DSC00005_20141120224501cf8.jpg

具沢山の あんかけ焼きそば を作りました。

DSC00004_201411202245028c4.jpg

DSC00008_20141120224500a66.jpg


後片付けを終えてから、換気扇の蓋を外してシンクに置いて、

濡れティッシュの上からマジックリンをかけて置きました。


DSC00011_20141120224552be7.jpg

DSC00010_20141120224500aa9.jpg

本日になったら大分油が取れていることでしょう。

お風呂場も、むせながら 天井以外は全てカビキラーを噴霧して置いたので、

本日は綺麗になっていることでしょう!

だったら頼むこと無かった?!

ウチの人にも、

「楽になるために頼んだのに、それで疲れたんじゃ しょうがないよ。」

ですよね~確かに。(笑)



この数日、母は肩甲骨が凝っていて、

軽くモミモミ、トントンして帰宅しました。


我が家はもらって帰ったあんかけでラーメン!

熱々をいただきました!


DSC00012_20141120224551130.jpg

本日は 両親の新しいエアコンを買いに行って来ます!
スポンサーサイト



© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG