12月21日。日曜日。
昨日は休日のお寝坊で 9時に起床。 起きるとすぐに @ピンポーン! あっ!新聞屋さんかも! と 思ったら、いつもの宅急便のおにいさん! (超イケメンで、まじめで、どこか遠くで出会っても 必ずご挨拶をしてくれます。) 大きな重そうなダンボールを持っています。 ![]() 思いがけなく、九州は鹿児島のおねえちゃんからで、 お野菜がいっぱい! 何と11種類も! ![]() サツマイモは2種類 ![]() ![]() ![]() 長ネギもみずみずしくて、しっかりしています。 ![]() 母の好きなブロッコリーの見事なこと! ![]() ![]() ![]() ![]() 大根の立派な葉っぱは 炒め煮をしてご飯の友に! ![]() 昆布も入れて下さいました。 ![]() 全員集合ー! ![]() この間お米を送っていただいたばかり。 お野菜が綺麗に一つ一つ新聞紙で包まれていて、 愛情をかけて丹精こめて作られたのだなぁと思うと 温かいものが伝わって来ます。 まさに 栄養いっぱい、愛情いっぱい! 写真に収めて すぐにお礼の電話。 おねえちゃんはお仕事でお留守で、 おねえちゃんのだんなさまが出られました。 昔と全然変わらない 張りのあるお声。 「私は何も育ててはいませんが、種を蒔いたのは私です!」 と おっしゃっていました。 父と母のこともご存知で、私にも頑張ってね! とおっしゃっていただきました。 これから年末にかけて、買出しに行かなければならないお野菜ばかりで、 本当に助かります。 妹のところにも送って下さったようで、本当に感謝です。 その後美味しい珈琲をいただいて、 お買い物とケーキの受け取りに出発です。 ところがその頃から雨がしとしと、、、 妹が来てくれるときはいつも雨、、、 妹ももうそういうもんだとあきらめているようです。 が、それにしても! 傘を差してのお出かけとなりました。 寒くて寒くてカルディの いつもいただく珈琲が温かくて 身にしみました。 ![]() 牛乳2本にヨーグルトに玉子にパン いつものお買い物に加えて、クリスマスのケーキ2個ですから、 神経を遣います。 ![]() ![]() 滑ったら大変なので、ぼろいけれど一番滑らない靴を履いて来て良かった! 荷物で傘は差せなくなりましたが、 幸い小雨になって無事に帰宅しました。 帰宅してケーキとお買い物とおねえちゃんのお野菜を持って、両親のところへ。 両親の冷蔵庫に入れるまで 責任があります。 妹も私の5分前に到着していて、それからゆっくりおやつとなりました。 まずはマロングラッセ! 妹も美味しい!を 連発していました。 母はすぐまたマロングラッセのお替わりを 注文したいようです。 夕食は妹が用意してくれるので、早目に帰って来ました。 本日は、息子とお嫁さんと、結婚したばかりの姪っ子が来てくれて 8人でクリスマスです! |
| ホーム |