fc2ブログ
page top
ホワイトデーはクリスピー・クリーム・ドーナツ ♪
3月9日。月曜日。

いつもは辛い月曜日ですが、お休みを取っています!

これで今期の有休を 使い果たしたそうです!

今までは半分くらいは残してしまって、 消滅していましたが、

今は<ほどほど>の生活!

働くときは働いて、休むときは休んで、

とにかく健康第一で!


ウチの人も 先週は2回の飲み会がありました。

囲む会を開いてもらったり、

会社の帰りに山手近辺の皆さんと 焼き鳥屋さんで山手会をやったり、

お仲間さんと 楽しんでいるようです。



さて!昨日は息子が来てくれて、少し早いホワイトデーをしました!

早目に行って お昼の支度に取り掛かります。

母が大根とちくわの煮物を 大きなお鍋にいっぱい作ってくれていました。

甘目で とても優しいお味でした。


DSC00030_201503072320390f0[1]

私はまず、トンカツを揚げ始めます。

DSC00003_2015030900113295f.jpg

ソースも トンカツ用と海老フライ用の 2種類を作りました。

DSC00005_20150309003412398.jpg

DSC00004_2015030900341289b.jpg

ミルクボーイのトレーナーの息子が到着!

DSC00016_20150309001132179.jpg

大きなドーナツの箱を持って来てくれました!

やった!!!

久し振りのクリスピー・クリーム・ドーナツ!

12個入り ダズン!

すご~~~い!

楽しみ、楽しみ!


食べる直前にトンカツを二度揚げして、海老フライも揚げます。

DSC00010_2015030821384315a.jpg

さぁ!熱々をいただきましょう!

DSC00012_20150308213949037.jpg

おねえちゃんのキャベツが見えない。。。

ソースをかけて、いっただきます!


DSC00013_201503082139493a8.jpg

父も母も頑張って、モリモリ食べて完食!

父が 「おいしいね」

それは良かった!

ウチの人も 「美味しいトンカツだね!」

息子もウチの人も 母の煮物をいっぱいいただきました。


DSC00011_201503082139508d7.jpg


洗い物を済ませて、珈琲タイム!

新しい買ったばかりの母のリクエストの モカの良い香り。



息子が買って来てくれた クリスピー・クリーム・ドーナツの

春やイースターの卵をイメージした可愛らしいドーナツ

<イースターダズン>


こんなにいっぱい ありがとう!


DSC00007_20150308213844bd5.jpg

父と母は <オリジナル・グレーズド>

DSC00007 - コピーDSC00007 - コピー

息子は <チョコレートグレーズドスプリンクル>

DSC00007 - コピー (3)

私とウチの人は <ストロベリーエッグ>

中のジャムが最高に美味しかった!

DSC00007 - コピー (5)DSC00007 - コピー (5)


私とウチの人は<チョコレートグレーズドスプリンクル><キャラメルイースター>

をお土産~


DSC00017_20150308234139ed8.jpg


父と母には<サクラ・リング>< キャラメルイースター>

DSC00018_20150308234139f84.jpg


お嫁さんにもお土産~ <オリジナル・グレーズド>2個と<サクラリング>

DSC00007 - コピーDSC00007 - コピーDSC00007 - コピー (2)

私たちから 息子とお嫁さんに バレンタインのお返しです!

DSC00001_2015030821373494f.jpg

バレンタインのロイズのチョコレートは 

毎日2個ずつ 美味しくいただきました。

ありがとうね!

何か春のお洋服買ってね~!

息子からもらった横浜スタジアムのオープン戦のチケット、

お休みを取って行って来ます!


DSC00008_20150308213844e81.jpg

夜になって もらって帰った2個を半分ずつ いただきました。

DSC00001 (2)

ひよこの<キャラメルイースター>にはキャラメル味のクリームが入っていて

ウチの人の一番のお気に入りだそうです!

私は~ 迷うけど~

息子も食べた <チョコレートグレーズドスプリンクル>かな!

半分ずついただくのも良いかも!

クリスピードーナツは季節ごとに楽しめて、

まるでイベントだね~

いつもありがとう!
スポンサーサイト



© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG