8月23日。 日曜日。
昨日は朝9時に起きると またまた猛暑! ![]() 少し涼しくなったと思っていたので余計辛い。。。 息子が自転車で 千葉の両親の家に 6年ぶりに行くとのこと! 前の日に息子にメールしました。 道中の楽しみが一番! 私もそうだったよ。 胸がいっぱいになった。 がっかりすることもあるかと思うけど、 いっぱい楽しませてもらったんだからね。 海の匂い、江見の風。 こう書いていても涙出るよ。 楽しんでおいで! ありがとう! 後から聞いたら 何と朝は4時起きで出発して、久里浜まで自転車。 40分ほどフェリーに乗って 浜金谷に着いて それから鴨川の両親の家まで また自転車! この暑さの中、信じられない! 少しすると息子から写真付きのメールが来て 7時のフェリーに 無事乗れたようです。 懐かしいフェリー、息子もワクワクしただろうな~ ![]() ![]() 自転車をしっかり固定。 台風の影響で 船はかなり揺れたようです。 ![]() 両親の家のご近所に差し上げようと 2軒分のお土産も買ったみたい! 気配りにびっくり! 浜金谷に着いて 下船し 一路 江見へ。 江見駅の写真も送られて来ました! ペンキ塗ったのかしら? 私もお気に入りの駅です。 ![]() そして家に到着! いつも頼んでいる業者さんに草刈をしてもらう前なので 草は伸びていましたが、 6年前とそれほど変わりが無かったので 息子もホッとしたようです。 電気・ガス・水道は2年前から止めているので 雨戸を開けてくれて 中をチェック! その後見回って、庭の隅の蜂の巣を見つけてくれて、良かった! まだ小さ目ですが、危険なので 業者さんに連絡しておきましょう。 今回は、ここまでで、帰りながらいつもの太海の磯に行ったら 台風の影響で波が来ていて 板も貼ってあって 下に降りられなかったようです。 けれど、途中、あの自転車の格好で 海に入ったみたい! 気持ちが良かった! と言っていました。 ![]() ![]() 往復で 何と150キロ以上走ったそうで 「休まないで走ってクタクタだけど、楽しかった。これからも行きたい!」 と言っていました。 良い旅になって 私も嬉しい。 さて、私の方は早いランチを食べて 日本丸フリマへ GO! ウチの人に何度も 「熱中症に気をつけて!」 はーい! 暑くなったらコンビニに飛び込むし、 麦茶のサービスのあるスーパーに避難するから大丈夫! みなとみらい到着! ![]() ![]() あれ~~~~? お店、全然無いよ。。。 フリーマーケットの旗はあるので中止ではないのですが、 全部で10くらいしかありませんでした。。。 この暑さ、売る人も買う人も 命がけだもんね、、、 けれどせっかくここまで来たのだから 一周して帰りましょう。 最後のお店で 100円に値下げされたワンピーを 一枚買いました! ![]() 新品で 7500円プラス税 ![]() ![]() ![]() 水着の上に着るウエアのようですが、普通に着ちゃいます! ま、これだけでも お気に入りが買えて良かった! 買い物をしながら 帰りました。 帰宅してお風呂にドボン ![]() は~~~暑かった~! お留守番のウチの人も 一人でかき氷を作って食べたそうです。 買った荷物を 母のところに持って行きます。 疲れているのに、今日も息子が報告に来てくれると言うので、 デザートとお土産用に パンやドーナツやケーキをいっぱい買いました! 初めての ピザドーナツ! ![]() デニッシュドーナツ 4個入り ![]() フロランタンみたいなケーキ 美味しそうです! ![]() まずはかき氷! そして母に報告! 息子が送ってくれた江見の写真を見せたら 母も安心したようです。 母の夕食は メインはなすの味噌炒め ピーマンと玉ねぎも入っています。 ![]() 夕食を作りながら、本日皆で食べるランチの仕込みをしておきました。 まずは、母のリクエストで ハンバーグの仕込み 玉ねぎ・にんにく・ナツメグに粉チーズを入れて 丁寧にこねて 出来上がり! ![]() それから金沢からいただいたジャガイモと にんじんを圧力鍋でシュルシュル ![]() ホクホクのじゃがいもで ポテトサラダの準備完了! ![]() ![]() 野菜も切っておきます。 ![]() ここまで用意してあるので 今日は楽チン! 息子の報告が楽しみです。 おぢいちゃん きっと喜んでるよ。 スポンサーサイト
|
| ホーム |