4月23日。土曜日。
昨日は 朝ウチの人が出勤して すぐに相続の作業開始! 母の最初の江東区の戸籍謄本がやっと届いたので、 次のところを見つけ出し そこに請求しなければならないのです。 けれど文字が古すぎて判読できず、送ってくれた江東区役所に連絡。 なかなかつながらず 、、、 やっとつながって 相手の方も苦労して判読できました! 何と 今度は栃木県の町役場! 母から聞いたことあったかしら?! 電話番号を教えてもらい 栃木に連絡しました。 今回は私の保険証の裏表のコピーと 戸籍謄本のコピーと 年金手帳のコピーまでいると言う。 即それぞれをコピーして 肝心の戸籍の請求書を書こうとして またまた不明点が、、、 また栃木に連絡して教えていただき 請求書を書き上げて 郵便局へ走りました。 それぞれのコピーと 大きな返信用の封筒に切手を貼って 自分の宛名を書いて 郵便小為替と一緒に同封して 請求完了! 今度の戸籍から また次の戸籍へ辿って行くことになります。 けれどもそれだけでは終わりません! 帰宅して 今度は私の戸籍謄本です! 横浜ではなくて東京にあるので それも同様に請求書でお願いします。 書き上げて もう一度郵便局へ走り 今回は5通お願いしました。 とりあえず 本日は母の二番目の栃木に請求できたし 私の戸籍謄本も請求できたので ホッとしました。 花金だったのもすっかり忘れた一日でした。 チューリップの続きをアップします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの一枚 ![]() 本日は 家にいるとまた色々気にかかってしまうので お買物に行って来ます ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |