fc2ブログ
page top
週末です!
9月10日。 土曜日。

昨日は 朝一で両親のマンションへ。

DSC00016_20160910030245f19.jpg

ベランダに出していて忘れていた 発泡スチロールの箱などを

燃えないごみに出しました。



後は 押入れの天袋に入っていた松花堂弁当 6セット

大きなダンボールに入っています。

正方形に近い形で 中に色々な食器や仕切りが入っているので 

6セットと言うと 相当な重さでした。

松花堂弁当は我が家にもあるのですが 

廃棄処分にしてはもったいないので持ち帰りました。

いや~~~重かった、、、

持ちにくかったし またまた足にゴンゴン当たりまくりで、アザになってる、、、

とにかく引きずるようにして 何とか持ち帰りました。


は~~水風呂にドボン!


それから 買取り業者を待ちます。

11時から12時の約束で 12時ギリギリに到着。

今回は数も少なく 値段が折り合わず終了ー。



その後は 夕食の下準備。

高野豆腐と息子の千葉のお土産の長ひじき を煮ました。

DSC00004_20160910030835f97.jpg

DSC00003_201609100308360b6.jpg

干ししいたけと 干し海老も入れて 出汁で煮ます。

DSC00009_20160910030834f90.jpg

DSC00007_2016091003095637d.jpg

母の無水鍋  もらって帰って良かったです!

毎日毎日使っています!

最後はにんじんとグリンピースを加えて  煮上がりました!


DSC00013_201609100302464b6.jpg



それでは 伊勢佐木にお出かけです。 

お買物と ウチの人の時計の電池を入れ替えてもらいに。

よくよく見ると 私が前に自分で入れ替えたのよりも単純です。

電池を買えば 私でもできそう!

そう思って ダイソーのボタン電池を見に行きましたが

ピッタリの電池が無くて断念、、、

いつも取り替えてもらっているメガネ屋さんへ。

5分待って540円。



それから伊勢佐木でお買物をして 横浜橋を通りながら帰宅。

横浜橋のリサイクルで 激安のアクセサリー 3点

入荷したばかりだったそうです。  ラッキー!



パールのネックレス  50円

DSC00020_20160910030244322.jpg

DSC00021_20160910030414942.jpg

キラキラなバレッタ  100円

DSC00018_20160910030245581.jpg

黒のラインストーンのバレッタ 50円 

DSC00019_20160910034514bfc.jpg



帰宅してすぐご飯を炊きます。

煮物の具をかやくにして 炊き込みご飯にしようと思って。



水風呂にドボンしたら ウチの人から帰るコール


DSC00002_2016091001564794c.jpg

私の返信  未だにケータイメールが ド下手、、、

DSC00001_20160910015648b29.jpg

ウチの人  敬語です。

DSC00003_20160910015646c72.jpg

私。  笑いながら返信。

DSC00004_20160910015646497.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご飯も上手く炊けて 美味しい炊き込みご飯ができました~

は~~お腹いっぱい!


>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しばらくすると 息子から Cメールが!

DSC00006_201609100218135bc.jpg

何だろ? 私の返信

3_2016091002163834e.png

息子

5_20160910023150e17.png


あちゃーっ!!!

間違って 息子に送っちゃってた~~~
© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG