fc2ブログ
page top
木枯らし1号の 夕食。
11月10日。 木曜日。

昨日は木枯らし1号の 寒い一日でした。


書類は全部あるので そのまま持って税務署へ行こうと思ったところ

相談と言っても 事前に申告の用紙と手引き書をもらって

私が代表で書き込むことになるようです。

一人でもできるらしいけれど 手取り足取りじゃないみたい、、、

それから実際の相談となって、 

混んでいるので12月2日の金曜日に 何とか予約ができました。

なるべく1回で通るように事前に頑張らなくては、、、

本日は 早速申告の用紙と手引き書をもらって来ます。


午後になって 息子から電話。

喪中はがきの印刷ができたので 会社の帰りに届けてくれることになりました。

さて、夕食は何にしようか? 冷蔵庫と相談です。

ウチの人は先に帰って来て 日本酒を美味しそうに飲んでいます。

息子は会社の帰りなので 8時に我が家に到着。

寒かったね。 お疲れ様。  お腹が空いたでしょう!

献立は。。。

ホタテのパエリヤ

11.jpg

0.jpg

10_201611100236349ce.jpg

白身魚のフライには 自家製タルタルソース

DSC01209.jpg

DSC01201.jpg

茄子と玉子とフランクソーセージのチーズ焼き

9_20161110024707481.jpg

チーズをたっぷりかけて 熱々に焼いていただきます!

DSC01207.jpg

皆 お腹ペコペコだったので 食べました!食べました!

フライ物は 追加です! 甘目のタルタルが 人気でした!

1 - コピー

デザートは  メロンパンと 夕方買って来たアイスを2本ずつ。

生キャラメルのまんまの甘さ!


DSC01219.jpg

息子もウチの人も気に入って   これ買おう!

3人でテレビを観ながら熱いミルクティー。

少しして息子は帰って行きました。

忙しい時期に世話をかけてしまったけれど ありがとう。


寝る前に いつものくじを ひきます。

おおお! 明太子のかねふくが 大当たり!

出ました!500ポイント!

DSC00002 (2)

100人に1人です! やりました!

DSC00004 (2)

毎日お嫁さんが早起きして お弁当のおにぎりを作ってくれているようなので

明太子 近い内に送ってあげようかな!
スポンサーサイト



© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG