11月12日。 土曜日。
昨日は今期一番の寒さでした、、、 朝から雨、、、 これじゃあ 税務署も クリーニングの受け取りも 行けそうにないかも、、、 まぁ、内覧だけはご案内するけれど こんな雨の日 寒いし最悪の内覧、、、 そう思って朝の片付けをしていると お昼まで雨という予報でしたが 大分早く雨が止んで お出かけできそう! 急遽支度をして まずは朝一でクリーニングに走りました。 背広など 10数点背負って帰り、内覧の時間近くまで 片付け開始!!! 2時間近くかかって 無事にロッカーに押し込んだと思ったら、 何と 背広の上着を1着入れ忘れてる!!! ううううう、、、、、 けれどもう時間切れで 内覧に行かねば! 両親のところに走って 冷たく冷え切った部屋を暖めます。 2台のエアコン全開です! しばらくして内覧のお客様とスタッフ3名がいらっしゃいました。 同じ横浜の方で独身。 私のアピールを良く聞いて下さって お帰りになりました。 その後は戸締まりをして 我が家に戻り、 ロッカーにまた入れ直し、、、 前と同じ2時間かかりました、、、は~~~ で、税務所に行く時間も何とかあるので 休む間もなく今度は税務所へ! 一応色々な書類の入った重い鞄を背負って行きます。 超寒いけれど 雨が止んでくれただけ まだマシ! 到着すると やはり窓口の対応だけでしたが、色々聞けました。 たくさん質問できて良かった。 申告書と分厚い手引きをいただいて 暗くなった道を 正反対の伊勢佐木へと向かいます。 出かけるときに 前に修理に出していたウチの人の眼鏡ができあがって来たと連絡。 受け取りに行きます。 もう伊勢佐木モールも真っ暗で クリスマスバージョンのイルミネーション ♪ ![]() ![]() ウチの人とほとんど同時に帰宅しました。 眼鏡が治って来たので ウチの人も大喜び。 結構 会社で不便していたようです。 折れてしまった眼鏡のツルが 溶接とメッキの技術で 全く解らないほど ちゃんと治っています! 本当にありがとうございます!と ウチの人も私に敬語。 夜のおやつのときに 美味しいミルクティをいれてくれました。 クリーニングも内覧も 税務所も そして眼鏡も! 全部できて スッキリ週末を過ごせます。 月曜日もお休みを取っているので 今回 またまた3連休! 初日の今日は 馬車道フリマへ行って 日曜はゆっくりして 月曜は 今月3回目のワシントンビュッフェに行って来ます! スポンサーサイト
|
| ホーム |