fc2ブログ
page top
2018年の お花見!
3月28日。  水曜日。

昨日も晴れて良かった!!!

予定通り 森林公園のお花見です!

国会中継を観ながら 

羽生さんと谷川九段の対局もあって 

アベマTVとニコニコ生放送で観戦しながら

DSC04469_20180327224741886.jpg

DSC04468_20180327224742fb7.jpg


105 回目の2人のクッキング~!で お弁当作り!

またまた北斗さんの おびゴハン! から 春の桜エビご飯!

ウチの人にといでもらったお米に お酒 しょうが コンソメ顆粒 

そして何とバター !!!

最後にから煎りした桜エビをのせて ご飯にスイッチ!

DSC04382.jpg

トッピングも作ります!

高菜と桜エビをごま油で炒めて 塩を加えて 出来上がり!

DSC04381_20180327221309551.jpg


次にフライドチキンの下準備。

鶏肉を にんにくと塩コショウで味付けをして しばらくおき

小麦粉をまぶして 唐揚げ!

DSC04384_20180327221307463.jpg

レンコンとにんじんのきんぴらを作ります!

ごま油で炒めて 赤唐辛子を加えてピリ辛に。

DSC04383.jpg

DSC04386_20180327221306fd4.jpg

DSC04387_20180327221306d41.jpg

後は 出汁入りの玉子をテフロンのフライパンで作ります。

エビの香りがして ご飯が炊けました!

おおお! 綺麗なピンク色に炊き上がって お赤飯みたい!

二段のお重に詰めて行きます。

DSC04398.jpg

桜エビのご飯に 高菜と桜エビのトッピングをして 

きんぴらには 白ごま

DSC04399_20180327221539b6d.jpg

DSC04394_20180327221357008.jpg

二段重のお花見弁当 出来上がりました!

DSC04404.jpg


熱いお茶をボトルに詰めて  クッションも持って 出発ー!

初下ろしの ショッキングピンクのスェードのジャケットを着て行きます!

DSC04390.jpg

DSC04389.jpg

我がマンションの桜も 本当の満開!

DSC04405_201803272215380b4.jpg


家から5分で 別世界!

平日なのに もの凄い人でした!

DSC04453_20180327221758f8d.jpg

DSC04449_20180327221759bcf.jpg

1_20180327232653548.png


ウチの人が走って たった一つ空いていたベンチを ゲット!

ありがと ありがと やった~!

それでは お弁当にしましょう!

DSC04421_201803272215356ca.jpg

ウチの人はお弁当と  ビール!!!

DSC04420 - コピー

バター風味の桜ご飯 最高でした!

きんぴらは たけのこみたいなしっかりした食感!

は~~~ 食べた 食べた!

二段重 完食です!

おやつの柿の種も!

森林公園を一周して帰りました。

DSC04447.jpg

DSC04430_20180327221656d6e.jpg

DSC04431_20180327221655c2e.jpg

DSC04432_2018032722165462b.jpg

DSC04433_201803272216538d0.jpg

DSC04464_20180327221844815.jpg

2_20180327233758c18.png

DSC04429_201803272216575a5.jpg

DSC04422.jpg

ウチの人も一句

桜木の 満開我も 酔いにけり



3月の桜の時期は 父と母の月。

2人ともお花見が大好きだったから

今年もお花見ができて 良かったです。

最後 父と母のお気に入りの場所で一枚。

DSC04459_2018032723290776f.jpg


夕食は ウチの人が 得意のパスタマシーンで生地を伸ばして

106 回目の 2人のクッキング~!で 

手作りミートソースのクリスピーピザを作りました。

DSC04465_20180327224744763.jpg

DSC04467.jpg

食べ終わった頃 羽生さんの驚きの踏み込みがあって 谷川さん無念の投了。

DSC04471_20180327224755bdd.jpg


最近 何か吹っ切れたように強い羽生さん!

4月からの名人戦シリーズが ますます楽しみになって来ました。
 


充実した良い一日でした。
スポンサーサイト



© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG