fc2ブログ
page top
藤井さん 61年ぶりの記録達成!
5月19日。  土曜日。

昨日は予報と違って晴れとなりました。


前日の中華i街は 新しいメニューもオーダーできたし 
 
帰りには恒例のお嫁さんの大好きな焼き栗も持たせてあげられたし

やっぱり中華は2人より4人らいが一番良いようです。


一夜明けて 昨日は 休日の美味しい珈琲を飲みながら 

藤井六段の大切な対局の観戦です!

この対局に勝つと 規定により 何と 杉本師匠と同じ七段に昇段! となります!


朝の模様

DSC06077_201805190143562c3.jpg

 アベマTVと ニコニコ生放送

DSC06054.jpg

DSC06050.jpg


ドラマの後は お昼を食べて

143 回目の2人のクッキング~! の下準備。

釜揚げうどんの竹の子サルサソース を作ります!

まずはうどんの生地を作っておきます。

ビニールに入れて冷蔵庫で 寝かせます。



ワイドショーでも 藤井六段の話題で持ち切りでした!

DSC06053.jpg

夜になって 本格的にクッキング~!  本番です!

先日作ったサルサソースにシイタケを入れて煮ておきます。

竹の子はオリーブオイルで焼いて 塩コショウ

DSC06055.jpg

ウチの人がパスタマシーンをセットして

流れるようにうどんができ上がりました!

2分で茹で上がってしまうので 素早くトッピングしなければならないし

ここら辺の手順は大忙しです!

トマトとロメインレタスのコンソメスープもできました!

DSC06063_201805190142302c2.jpg

うどんを茹で始めます!

茹で上がった麺の上に焼き竹の子をのせ

DSC06056.jpg

その上に 熱々のサルサソースとシイタケ

DSC06057.jpg

とろけるチーズと粉チーズ

最後は水菜とオリーブオイルをトッピングして 出来上がりました!

DSC06058.jpg

麺はウチの人が言うように 今までで一番美味しくできました!

ソースもバッチリ!

竹の子は焼くのが一番美味しい! と言うウチの人も 大満足!


夕食後 しばらくして 優勢だった藤井六段が 見事に勝ち切りました!

DSC06069_20180519014334fda.jpg

DSC06065_2018051901433687c.jpg

プロになってまだ2年で 色々な記録を塗り替えた藤井さんですが 

今回は61年ぶりの記録更新!

ひふみん先生の17歳3ヶ月で七段という記録を 

18ヶ月も早い15歳9ヶ月で塗り替えました!


NHKでもニュース速報!

DSC06067_20180519014335305.jpg

トップニュースで!

DSC06072.jpg

夜のおやつは 2人からのプレゼントのお菓子をいただきました。

赤坂もちは中のお餅に黒蜜が練り込まれていて美味しかった!

DSC06076.jpg

あめまるの方は 堅さがちょうど良くて さすが飴の俵屋さん、

香ばしくて美味しいお菓子でした!


阪神も逆転で勝って 2人揃って良い一日となりました!
© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG