fc2ブログ
page top
竹の子いっぱい春巻き!
5月20日。  日曜日。

昨日も横浜は晴れ!

休日の美味しい珈琲の後は ドラマ。

ワンパターンが大好きで 至福の時間です。



羽生さんの名人戦も 第四局が始まりました!

DSC06098.jpg

まだ一日目なのに 激しい将棋となっています。

昨日のところでは 羽生さんが少し劣勢?

本日 勝敗が決まります。

羽生さんが2勝1敗。

あと2つ勝てば 名人復帰!  

そして同時に 100タイトル という偉大な記録をつくることになります!


お昼を食べてから 2人の 144 回目のクッキング~!

竹の子の春巻きを作りました!


金沢から立派な竹の子をたくさんいただいて

炊き込みご飯 煮物 天ぷら 焼き竹の子など

色々調理して来ましたが 今回は 春巻きの具に使いました!

キクラゲ にんじん 干しエビ 水菜 カニかまぼこ そして竹の子を 細切りにして

中華鍋でにんにく ショウガ 塩コショウと お酒 オイスターソース 

中華のガラ味で味を付け ごま油で炒めて

片栗粉で堅めのとろみを付けて バットに平らに伸ばして 冷蔵庫で冷やしておきます。

DSC06079.jpg


夜からは本格的に クッキング~!

韓国風の自家製のキムチのチゲスープ

大根ときゅうりと トマトのサラダ

DSC06086_201805200047234bb.jpg

ウチの人と固まった具を 春巻きの皮で巻いていきます。

DSC06081.jpg

からりと揚げて 出来上がり!

自家製の食べるラー油とお酢で いただきます!

DSC06089_20180520004721ac7.jpg

揚げ茄子は ショウガ醤油でいただきました。

DSC06088_20180520004722f17.jpg

DSC06092.jpg

大きな春巻き 自画自賛ですが 最高に美味しかった!


揚げ茄子も春巻きも母が大好きで 

作ってあげると喜んで いっぱい食べてくれましたっけ。
© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG