4月1日。 月曜日。
昨日の夜 江見から帰宅しました! さかのぼって 写真ブログをアップします! 30日の金曜日は 久しぶりに6時に起床。 この週末の天気予報はイマイチでしたが 昨年11月からずっと江見に行くことができなくて これ以上延期はできなかったので 決行することにしました! 何とか雨の気配も無く やっぱりウチの人と私は 晴れ男&晴れ女! ヤクルトだけ1本飲んで 江見&イワンの世話をして ゴミ出しもして 予定通り7時半 出発です! 衣装は 最近凝っているブルーでまとめてみました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エディオンの粗品でもらった ベネトンの大きなバッグ ![]() ![]() こんな組み合わせで 行って来ます!!! 山手の駅にも余裕で到着! 電車もすぐに来て 2人とも座れて 順調!順調! (ここまでは。。。) 3つめの桜木町駅に着く頃 ウチの人が急に声を押し殺して 重大なことを言う雰囲気で 「今更なんだけど まさかと思うんだけど 江見の鍵 持って来たよね?」 何を言い出すのかと思ったら 超重大なことだったじゃないですか!!! あ、、、忘れちゃった、、、 江見の家に行ったって 肝心の鍵が無ければ 家に入れません!!! もう 頭 真っ白!!! ![]() とにかく降りなくっちゃっ! 2人でドアから飛び出しました! 前回も危なかったのを想い出しました。 そのときは 出かける寸前 ウチの人が 「鍵持ったよね!」 あ! で 気がついて そのときは セーフ! 今回も鍵のことは 頭からすっかり抜け落ちていて 1ミリも考えて無かったです、、、 で、 大きな荷物をウチの人にあずけて 私だけ鍵を取りに帰ることに。 今回は中止、、、と言う判断も半分はあったのですが ここまで用意したし やっぱり行かなくちゃっ! 山手の駅の改札は スイカでは通れず 駅員さんに事情を話すと 「はい、取り止めですね」 と言って 通してくれて 助かりました。 もうそこからはマンションまで 爆走!!! ![]() 途中 ウチの人から Cメール ![]() あきれてるんだろうな、、、当たり前! 息子にもまた言われちゃう、、、 ![]() マンションに着いて 江見の鍵を持って ウチの人の言うように家の鍵もちゃんと閉めて 何度もガチャガチャと確認して また 爆走!!! ![]() 走りながらウチの人の携帯に電話をして 次の電車を調べてもらい やっと桜木町に舞い戻って来たときには 心臓がバクバクで 冷や汗と貧血で気持ちが悪くなってしばしヘタリました、、、 ![]() が! すぐに復帰!!! ![]() 驚異的な早さで戻って来たので ウチの人もビックリ! ![]() そのまま横浜に行き 同じ乗り換え手順で トイレも付いている各駅停車の電車でのんびり 熱い紅茶と 柿の種とクッキーを食べながら 無事に江見に到着! は~~~~~~来れた 来れた!!! こうなったら もう 失敗を忘れて 江見を楽しまなくちゃっ! 駅に降りると 変わらない風景と賑やかな鳥の声♪ ウグイスが至るところで鳴いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 江見の家に到着!!! もう草ぼーぼーで 上に上がれないかと心配していましたが (前回と言っても11月ですが)かなり綺麗に刈って帰ったせいか それほどではなく、安心しました。 家の中を一応チェックして お腹ペコペコだったので 魚屋さんのレストラン カネシチさんへ。 着いてすぐ ウチの人は ウナギ丼定食 私はミックスフライ定食をオーダーして 熱いほうじ茶を ごくごく飲んで 完全にホッとしました。 ミックスフライもウナギ丼も期待を裏切らないボリュームと美味しさで 2人で分け合っていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 帰りは奥様とご主人にもごあいさつができて 良かった。 近くには新しい素敵なホテルや レストランができていました! ![]() ![]() ![]() 海を観ながら帰りました。 サーファーもいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもの三原屋さんで スーパーカップ 初めての<紅茶クッキー> ![]() 美味しかったこと この上ない! ![]() ![]() ![]() 夜は 持って行ったカップ麺を食べ 音楽を聴きながらゆっくりしました。 いつもは明け方5時近くまで起きているのに 早寝しました。 結果的に良い一日になって 本当に良かったです。 ![]() 今 ワイドショーを観ながら 新しい元号を待ちながら書いています。 続く。。。 スポンサーサイト
|
| ホーム |