4月23日。 火曜日。
昨日は 今期一番の暖かい一日でした! 美味しい珈琲 ドラマ そして378 回目の2人のクッキング~! サーモスには お豆腐のお味噌汁♪ ![]() ウチの人は ハーブウィンナーのホイル焼き とろけるチーズを入れて オーブントースターで焼いて出来上がり! ウィンナーがプリプリで これは 定番メニューに決定! ![]() 私は レンコンとにんじんのキンピラを作りました。 ![]() ゴマを振りかけて でんぶと 高菜 ![]() ![]() ![]() 月曜日は いつも空いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに梅園の東屋に行ってみると! 空いてました!!!ラッキー!!! ![]() ![]() 梅園もすっかり緑色! お弁当 いただきます! ![]() ![]() ![]() 私とウチの人の合作の一句 ★ 平成の 日本の緑 あとわずか 最終コースのコゲラっち 昨日は たったの10秒! 一回呼んだだけで出て来てくれました! これにはウチの人も ビックリ! ![]() ここで 私の一句 ★ 木の下で 呼べば応える コゲラっち 夕食も 2人の 379 回目のクッキング~! 北斗さんのおびゴハン!を参考に ポークジンジャー を作りました! 大きな玉ネギを 半分は薄切り 半分はすりおろし。 鍋に醤油 砂糖 みりんを入れて沸かし 沸いたら火を止めて すりおろした玉ネギ ショウガのすり下ろしを加えて ショウガダレを作る。 フライパンにサラダ油を熱し 豚肉を焼いて塩こしょう 肉に火が通ったらショウガを入れ 少し炒めたら、ショウガダレに入れてよく和える。 お皿に春キャベツ 玉ネギのスライスを盛り その上に豚肉をのせてタレをかけて出来上がり! 最後 タレと一緒に焼かないところがポイント! いつもと違う ショウガ焼き お気に入りの一品です! ![]() ![]() ![]() 本日はラスベガスのお土産を持って息子が来てくれることになったので 森林公園で お弁当~♪ コゲラっち 出て来てくれるかな~ スポンサーサイト
|
| ホーム |