fc2ブログ
page top
ご飯も餃子も 大成功!
7月30日。   火曜日。

昨日 とうとう関東も梅雨明け!

夏本番となりました!

朝一で  ピンポーン!

先日 ネットで検索して買った 

タイガーの炊飯ジャー<炊きたて>
が届きました!

大昔からある製品で CMの歌までよく覚えています!

DSC00082_20190730005457ad1.jpg

DSC00091_20190730005505366.jpg

DSC00090_20190730005500d75.jpg

今はかまど炊きとか 糖質抜きとか 高い製品がある中

10分の1くらいの値段で買えました!

しかも 私のアンケートのポイントも 半分くらい使えたし ♪

我が家はコレで十分!  良かった 良かった!



美味しい珈琲とドラマを観て 2人の461 回目のクッキング~!

ウチの人のあんバター& ウィンナーとチーズのホットサンド ♪

サラダと サーモスにはお豆腐の中華スープを詰めて 出来上がり!

DSC00093_20190730005502504.jpg

DSC00117_201907300055077d6.jpg

初下ろしのキュロットで 出発!

DSC00119_2019073000550604f.jpg

DSC00126_20190730005441661.jpg

DSC00127_2019073000544634b.jpg

DSC00128_20190730005446d64.jpg


今回は梅園の東屋で いただきます!

カメさんの池では いつも 江見タンと同じ種類の大きなカメさんが お出迎え~

DSC00133_2019073000544475f.jpg

2_201907300055024de.png


帰宅して ヨークを飲んで 水風呂にドボン  

は~~~生き返る~

夕食のメインは 462 回目の2人のクッキング~

ホットプレートで 餃子!

ウチの人が全部作ってくれました!

DSC00060_201907300054557c0.jpg

DSC00087_201907300054590d2.jpg

カリッとした焼き具合で 上手く行きました!

DSC00098_20190730005506614.jpg

特製ラー油と酢醤油で いただきます!

DSC00143_20190730005450027.jpg

ウチの人の担当のご飯も 初めてでしたが とても美味しく炊けて 大成功!

DSC00139_201907300054485ca.jpg

新しい炊飯ジャー 大事に使って行きます!
© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG