12月1日。 日曜日。
昨日も快晴! 朝一で布団干し! 美味しい珈琲をいただいて ドラマ<4分間のマリーゴールド>を観ました。 もうすぐ最終回 どんな結末になるのか ドキドキ。 2人の550 回目のクッキング~! ウチの人のあんバター ♪ ![]() 好評だった稲庭うどんを 今回もサーモスに詰めて 出発! ![]() ![]() いつもの我が家のテーブルで お弁当 いただきます! 少しして 馬の広場が賑やかになって 何かイベントが始まりました! <日置流弓術の演技> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで見物して めえちゃんとさくらちゃんの所へ。 草刈り隊のお仕事が昨日で終わりで 本日はサヨナラ会です。 ![]() 最後は 香りのバラ園で温かい紅茶を飲んで帰宅。 息子達との待ち合わせまでゆっくりしました。 ![]() ![]() 息子達とのまちあわせ時間より少し早く家を出て 待ち合わせの石川町へ。 2人はお腹ペコペコでもっと早く到着。 2人のファッション 似合ってる! ![]() いつものお気に入りの中華 <龍海飯店>へ。 駅のそばで 可愛らしい猫ちゃんが 猫好きなお嫁さんに寄って来ました! しっぽがとてもチャーミングな猫ちゃん ♪ 猫ちゃんもお嫁さんも 可愛かった ♪ ![]() おおお! 中華街は凄い人出で もう春節のムード! ![]() 龍海飯店に到着すると 初めて2階席へ案内されました。 うわあ 忘年会のみなさんで 超満員です! 早速 息子たち2人にオーダーをお願いしました。 待っている間に 少し早いクリスマスのプレゼント。 2人から また森林公園で使ってね!と ゴージャスで温かそうなネックウォーマーをいただきました! ![]() ウチの人はグレー ![]() 私はブラック ![]() これがあれば 寒い冬のウォーキングも頑張れそうです! それと 来年の干支のネズミちゃん! 普通の瀬戸物ではなくて ずっしりしたクリスタル!!! 下には鏡を敷きます。 何か願い事が叶いそう!そんな気がしました。 ![]() ![]() どちらのプレゼントも ありがとう! さて! お料理がどんどん運ばれて来ました!!! 初めに 蟹玉 ♪ ![]() 一番人気の 前菜5種盛り! 価値のある一品です! ![]() 蟹爪のフライは 後からもう一度オーダーしました ♪ ![]() 5種類の小籠包も 熱々! ![]() 焼き餃子は プリプリ! ![]() 酢豚は ウチの人のお気に入り! ![]() 五目炒飯も 絶妙な塩加減! ![]() 海老のマヨネーズ和えも お気に入り! ![]() 鶏の唐揚げも 熱々でした! ![]() 大盛りの上海焼きそばも 美味しい! ![]() 蟹焼売 ♪ ![]() 豆苗の炒め物も お気に入り! ![]() エビチリソースも プリプリでした! ![]() ゴマ団子 ♪ ![]() 熱々の中華ちまきは 今回一押し! ![]() 初めて 豚とキムチの炒め物 息子がオーダーし 大成功! ![]() お焦げも 珍しくオーダー ♪ ![]() 皆お腹が空いているので 次々とオーダー♪ 忘年会の皆さんも盛り上がっていて 今までに無い賑やかさでした。 デザートもプリン系を何個も食べて アイスも2回。 ![]() ![]() ![]() 熱々のカステラは 最後お替わりをして 息子たち2人でハフハフ! ![]() ![]() は~~~食べた 食べた!!! 4人とも大満足で お店を後にしました。 今年も楽しく元気で終われそうで 良かった! スポンサーサイト
|
| ホーム |