12月22日。 日曜日。
昨日は 特別に寒い一日でした。 朝の美味しい珈琲をいただいて テレビ。 大好きな <孤独のグルメ>に <72時間ドキュメント> 2人の564 回目のクッキング~! ウチの人の 干しエビのオムレツ ♪ 竹輪 干しシイタケ ニンジンの煮物を作って サーモスにはお吸い物♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 森林公園の馬の博物館で クリスマスのイベントがあってお楽しみ! ![]() ![]() 家の玄関を出ると 我がマンションの大きなサクラの木に ヒヨドリみっけ! ![]() 冬枯れの風景ですが それもお気に入り! ![]() ![]() ドッグランが開催されています。 ![]() おおお! ムクドリのムックに混じって ツグミ 今回も私が見つけました!!! いつも胸を張って 美しい! ![]() ![]() いつもの我が家のテーブルで お弁当 いただきます! 食後はウォーキング♪ 高い木の上の コゲラっちみっけ!!! ギィーと鳴くので 100%見つけちゃいます! ![]() ![]() おおお! コゲラッチの森の 高く積まれていた大量の倒木。 先日大型機械でチップにして それを地面にならして すっかり綺麗になりました!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早めに 会場へ。 ![]() ![]() <ミュージアムコンサート IN 馬の博物館> ![]() 無料ですが 博物館の入館料100円はかかるところ 夏頃にいただいた入場無料のうちわを持って行ったので 2名まで無料でした! ![]() その上 記念のミニタオルまでいただいてしまいました! ![]() 2時開場で2時半開演。 私たちはほとんど一番で席に着きました。 女性4人の演奏家の皆さんは クリスマスらしい ドレス! ![]() ![]() ソプラノの方の大迫力の アヴェ マリアから始まって 軽やかなジャズピアノには 痺れました。 低音のクラリネットも魅力的! トランペットでの <この素晴らしき世界>にはうるうるしました。 最後は皆で歌ったり リズムを取ったり 会場が一つになって盛り上がりました。 今回も 素晴らしいクリスマスイベントに参加できて 心が温かくなりました。 ![]() 夕食は 2人の565 回目のクッキング~! 朝観たばかりの 孤独のグルメを参考に <オムカレー> 玉子はいつもウチの人 ♪ 綺麗にできて 味も最高! 充実した一日でした。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |