3月19日。 金曜日。
昨日も申し分の無いお天気で 朝一で大洗濯! 3月18日は 母の5回目の命日なので 両親ともに好きだった 庭の乙女ツバキをお供えしました。 ![]() 朝の美味しい珈琲をいただいて 朝ドラだけ観て 早お昼! 伊勢佐木のAUショップへ お出かけです。 一年ほど前に 長年使って来たかんたんケータイ3Gが無くなってしまうので 機種を変更して欲しいとのお知らせが来て ビックリ仰天! 一生 このガラケーを使うつもりだったのにぃ!!! それから一年経ち 最近になって 来年の3月から 本当に使えなくなってしまうとのことで どうにかしなくてはならなくなりました、、、 あまりにもギリギリでは 相当混み合うだろうし、、、 で、 AUさんも色々なサービスを考えてくれていて 機種は無料!!!(ウチの人は 当時一番安くて4万円以上でした!) その上 月々の支払いも 一年間は今までより300円程度の上乗せだけ。 ウチの人は3年前から かんたんスマホを使っているのですが その料金の何分の1かの低料金を提案して来ました! 前までは 同じ2つ折りのかんたんケータイに変更しようと思っていたのですが どうしたものか、、、悩ましい、、、 Eメールにもつないでなくて 電話とショートメールだけだったのが 300円たすだけで スマホに! 心はほとんどスマホに傾いていましたが 先日 息子にも スマホの写真も相当良いよ! ラインが楽で便利だよ! と 背中を押されて スマホにする! と言うことになりました! 早速予約を取って それが 昨日! 同じベイシオ4を使っている ウチの人にも来てもらうことにして その前にどうせ伊勢佐木に行くのなら お買物 ♪ その間 ウチの人は 公的な支払いをしに銀行へ。 買いました 買いました! 横浜橋で 一山100円の完熟バナナ ♪ ニラが2把で100円! 4把買いました! ![]() 食品ロスのお店で 栄養補強食品の塩飴が 何と10円!!! 中にはレモン味のジャムが入ってて 美味しそう! 10袋買って 熱中症対策と栄養補給! ![]() 業務スーパーで 小麦粉が値下げで 99円は 超嬉しい! ピザにケーキ! いっぱい作ろうっと! ![]() 1360グラムの お気に入りの クリームチーズ! またベイクドチーズケーキ 作ります! ![]() レモン100%1リットルも必需品 ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ショップに行く前に 5つの大荷物になって ヨロヨロしながら 予約の一時間も前にお店に入って 休ませてもらうことに。。。 ウチの人も銀行を済ませて来てくれました。 空いていたのか 予約の30分前から開始! 以前はパソコンを作る側 プログラマーだったと言う方が担当して下さって スマホを触ったことも無い私ですが 1時間半かかって 完了! ラインも電話帳も メールアドレスも作っていただきました! けれど は~~~~~ 難しい、、、 かんたんスマホじゃないジャン、、、 指でツーツーも上手く行かないし 感度良すぎで 失敗ばかり、、、 もう あわわわわと言う感じ、、、 私だって不死身ではないので いつの日か入院する時もあるかも知れないし 今からやっておけば 絶対です。 そう思って 頑張ろー! 帰りはウチの人にも荷物を少し持ってもらって ヘロヘロで帰宅しました。 片付けてる間にもう夕食です! 玉子をトッピングして キーマカレー ♪ ![]() ![]() 大盛りを美味しくいただいて 食後は 2人でスマホタイム~ 知らない内に 友人にも知らされてあって お返事いただいたり 保険の方からも お返事。 勉強中で まだまだワカランチンで 同じベイシオ4と言っても 私のはかなりウチの人のより進化しているようで ウチの人を巻き込んで 大いに悩ましてます。 思い返せば 父の介護が始まり 母との連絡で必要になって 母が一緒に契約してくれたのでした。 2つ折りで使いやすくて 昨日までウォーキングでも万歩計として活躍。 お昼寝の時の目覚ましにも 長い間 ありがとね~! 何だか感慨深いです。 とにかく 今更ですが スマホデビュー 致しました!!! ![]() ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |