fc2ブログ
page top
久し振りのお出かけ ♪
10月11日。  月曜日。

夕べは 一年ぶりのお出かけに ヘロヘロ

爆睡してしまって ブログは 朝 5時 これからのスタートです!



東京で行われる定期演奏会

昨年はコロナ禍で行かれなかった分 今年はより楽しみにしていました!

前日から衣装選び!!!

とにかく この一年 森林公園スタイルばかりで

お出かけの感覚を すっかり忘れてしまって 悩む 悩む。。。

今まで買い溜めた ドレス 数10着 

引っ張り出して その山の中から選んで行きます。

マスクだけは  決まってました!!!

キラキラの それこそ 外したくない マスク!!!

なのでマスクに合う衣装は やっぱり限られてしまって

黒一色の シンプルなドレスに決定!

けれど 初下ろしなので ワクワクします!

ドレスが決まって バッグも キラキラに決まり!

ハイヒールも キラキラの 新品!

アクセサリー   チョーカーと指輪も決まり!

最後の最後 ストッキングはちょっと冒険して 網タイツに!!!

ウチの人の反対も無く スムーズに決まって めでたしめでたし!




で ここまでは おとといの話


昨日は 普通に起きて お天気もまあまあで 良かった!

一応お嫁さんからもらった 小さな傘 持って行こう!

朝の美味しい珈琲をいただいて 

早目にウチゴハンを食べて お出かけの支度!

ちゃんと 楽奏会らしい服装になってます!

いつもの森林公園のキャップが無いから ちょっと物足りない感じ?


コロナ禍で 今回は座席指定の切符もいただいてあって

ウチの人とは 通路も挟んで2つくらい飛び飛びの座席。

厳重なコロナ対策がなされていて 安心安心!



それでは 早目に出発~~~!

電車も久し振りでした!

そうだ! 緊張しながら東京まで大規模接種に行って以来のお出かけでした~~

電車は空いていて 2人とも座れて 順調に王子へ向かっています!

ところが!!!   6つくらい手前のところで急停車!!!

あらら 事故か何か?

車内放送が入って 何やら 上野近辺で停電が起きて

その安全作業のための 急停車のよう!!!

ま、すぐ終わるでしょう!

と思ったら そうでもなく そのまま 電車から出られず 時間が経過、、、

何やら火災があって 山手線や 私たちの京浜東北線も停まっているとのこと

たまたま息子から 昨日はごちそう様! とラインが来たので

こちらの状況を書いたら 

これかな?  と 爆発が起きてるニュースを送ってくれました!

うわあ! これは大変!

車内放送でも まだ目途が立っていません!  と繰り返すばかり、、、

やっと ホームまで動いて 電車のドアーも開いたので 

降りて何とかしなければ!

演奏会はもう始まっていますが とにかく行けるところまで!

ウチの人が 何度も駅員さんに聞いて 切符を新たに買って

南北線に乗って 何とか 王子の会場へ辿り着きました!

コンサートなので 途中入場はできなくて ロビーで待機

何人かそういう方がいました。。。

やっと休憩になって 中に入れました。

1300人の会場ですが 入場制限で 三分の一くらいの観客。

半分は終わってしまいましたが 行かれて良かった!

演奏会も素晴らしく  感動しました。

大拍手でしたが アンコールは無し

退場も座席の順番で

演奏者に会ったり プレゼンも控えて  とのアナウンス

なので会えないと思っていたところ 

彼女から見つけて下さって お礼が言えました。

心配していましたが まだまだ開通しない線もあったようですが

私たちは順調に帰って来られました。

もう 真っ暗!  三日月が綺麗

KIMG6674.jpg

久し振りのハイヒールで 足はヨロヨロ



で !  お腹空いた~~~~~!!!

息子のお土産のパンの 美味しかったこと!!!

シナモンロールにバタークリーム ♪

パンと言うよりケーキです!

KIMG6680.jpg

KIMG6679.jpg

KIMG6678.jpg


外に行くと色々あるんだ~~~と思った一日でした。

お洒落して行ったのに その余裕も無く 

写真が無くて それだけが心残りですが 

無事に帰れたし 良い一日でした ♪
スポンサーサイト



© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG