11月30日。 火曜日。
昨日も穏やかな晴れ! 朝一で大洗濯ができました! 朝の美味しい珈琲も お買い物にずっと行ってないので 残り僅か。。。 朝ドラと 連続ドラマを観て ウチゴハン! 月曜日の森林は 新鮮です! 青い空が綺麗! ![]() ここで大きく深呼吸~♪ ![]() ![]() 空の色に合わせて ブルーのニットを着て来ました ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ヤギさんたちは 草にすっかり隠れて お仕事中~ 本日でお仕事終了です。 バラ園で梅ジャムドリンク ![]() ![]() 帰宅して 新しいドラマを観ました。 『生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔』 高校の国語教師から保護司に転身した男性が 保護司として仮出所中の人々との交流を深めることによって 自分自身の人生や全人格をかけた闘いに挑む姿 映画『64-ロクヨン- 前編』で日本アカデミー賞優秀脚本賞を受賞した 久松真一氏のオリジナル作品 期待できそうなドラマで楽しみです! 夕食は 2人の951 回目のクッキング~! 鶏肉と白菜のスープと わかめのおひたし メインは ウチの人がホットプレートで ナシゴレン を作ってくれました! ニンニク ショウガ 干しエビ シシトウ 長ネギ キクラゲに カレー味のソーセージのビッツ! ガラ味にナンプラーで エスニックな味! 炒め方も満点! 味も満点! 最後 目玉焼きを乗せて 焼きながら熱々を いただきます! ![]() ![]() ![]() 一粒残らず ごちそう様でした! ![]() この4日間で 餃子が2回に ナシゴレン 3回もホットプレートクッキング~! 我が家の必需品です! |