10月11日。 火曜日。
前日の雨も午前中には止んで 晴れて来ました! やっぱり 晴れ女&晴れ男 朝の美味しい珈琲をいただいて 早めのウチゴハン! ひよこ豆の焼きカレー ♪ ![]() その後コンサートへ出発! 阪神の試合も2時からで ビデオに撮って家に帰って観るつもり! 王子にある 北とぴあの1300名収容できる大演奏会場 団員の方から毎年ご招待を受けて 今年で4回目となります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1時15分開場 2時から演奏会が始まりました! メインは バレエの組曲 コッペリア ![]() ![]() 最初から 吸い込まれるような迫力ある演奏で さすがウィーンフィルとも共演したことのある 歴史のある素晴らしいコンサートでした。 私の一句 ★ 雨やみて 心晴れやか コンサート コンサートが終了して そのまま京浜東北で一直線 行きも帰りもガラガラで ゆっくり座れました とにかく阪神の情報を観ないように 聞かないように じっと目を閉じて スマホも朝から一度も観ないで 帰宅することが出来ました。 帰り道 綺麗な夕焼けが! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球 どうなったんだろう、、、早く観たい!!! 猛スピードで夕食を食べて それでは ビデオ開始!!! 全く勝ち負けを知らないので 臨場感があります! 早い時点で エラーがらみで2点取られてしまって 阪神に元気が無い、、、 そこへ やっと佐藤選手のホームランが出て 1-2 少し元気が出て来たみたい! 阪神にファインプレーが2つ出て 皆頑張っています! その後 阪神が2点追加して3-2 8回になって 前回も活躍した湯浅投手が登場! けれど粘られた末にヒットを打たれてしまって とうとう 1アウト満塁の大ピンチ!!! ヒットが出たら さよなら負け と言う最悪の場面 うちの人もヒットが出た瞬間に テレビを消す用意 横浜は もう勝ったような声援で 阪神は逆に負けたような雰囲気 そして ベテランの40歳の藤田選手が代打で登場し 最高の盛り上がり! そんな雰囲気の中 矢野監督自ら湯浅投手に一言声をかけに マウンドへ! そして投球!!! ![]() ![]() 抜けてヒットかと思って 目をつぶってしまいました が 急転直下! まさかのホームゲッツー ダブルプレーで 何と 阪神が 勝ちました!!! ![]() ![]() ![]() まさかの幕切れに 総立ちの横浜の選手 しばらく立ち上がれない選手 本当に凄い試合でした。 結果は 3位だった阪神が2位の横浜を下して 下剋上 1位のヤクルトと 水曜日から ファイナルステージを戦うことになりました! ビデオで何度もそのシーンを観て ウチの人と喜び合いました。 ![]() ![]() ヒーローインタビューは 今回も湯浅投手! ![]() ![]() ![]() 矢野監督は マウンドに行ったとき 何と声をかけたんですか? 楽しめ と そう言われたそうです! その言葉にはびっくりし 感動しました。 その後 ちろるさんのユーチューブをのぞいたら ちろるさんやっぱり泣きながら 阪神の選手たち皆 我々ファンを神宮球場に連れて行ってくれてありがとう! ![]() |
| ホーム |