fc2ブログ
page top
2023年 夏の江見 一日目 ♪
9月18日。 月曜日。

夕べ 江見から息子と私たち 3人とも無事に帰宅しました!



たくさんの写真の取り込み ♪

日記と写真 アップします!




江見日記 一日目

9月16日。  土曜日。  3連休の初日。

前日15日は お嫁さんのお誕生日のお祝いをして 


1時間仮眠して 5時半に起床。7時前に家を出て 

7時半に息子と横浜駅の改札を出たところで待ち合わせ。

横浜から京浜急行で 京急久里浜で下車。

フェリー行きのバスに乗り 久し振りに昼間の フェリーに乗船。

ソファーにゆったり座って 柿の種を食べながら 40分間の船の旅 ♪

KIMG0594_2023091804515609d.jpg

KIMG0595_20230918045159671.jpg

KIMG0592_20230918052333606.jpg

KIMG0586_20230918052329f87.jpg

2_20230918045211240.jpg

KIMG0596_20230918045203854.jpg

KIMG0597_202309180452052b2.jpg

KIMG0601.jpg

KIMG0602_20230918045322e78.jpg

KIMG0603_202309180453229db.jpg



浜金谷に早めに着いたので フェリー乗り場で涼みながら

帰りのお土産を観たりして過ごし 7分歩いて 

浜金谷から1時間ちょっと 各駅停車で 12時9分に江見駅着!

9月半ばですが まだ暑い江見。

汗かきながら歩いて 江見の家へ。

5月に息子たちと行くつもりで 草刈りを頼んだのに

大雨で行かれず 4か月経ってしまったので 

雑草がかなり成長していました。

家の中は カビも全くなくて 息子がすぐ掃除機をかけてくれて

ウチの人は窓や雨戸を開けて それぞれ軽く片付けをして 

1時半に お魚レストラン カネシチへ!

KIMG0681_202309180453198be.jpg

私は いつものフライ定食 ♪

揚げ立ての熱々が来ました!

KIMG0609.jpg

KIMG0608.jpg

息子とウチの人は 前回お嫁さんが食べた鰻とお刺身のセット ♪

大きな鰻!  大きな海老!  小鉢も付いて 豪華版!

KIMG0605.jpg

3人とも大満足で お腹いっぱいでしたが スーパーおどやに寄って

息子はポッキーと 薄皮パン ピーナッツクリーム

そしてアイス! これがいつものコースです !

私とウチの人は スーパーカップ チョコクッキー ♪


5070l.jpg

息子は 爽の練乳いちご ♪

タイトルなし

海を観ながら いただきます!


KIMG0611_202309180453321d0.jpg

KIMG0612.jpg

KIMG0614~2


江見の家に戻って 水風呂に ドボン!

エアコンが作動しなくて 困っていましたが 

夕方からは冷たい風が吹いて 良かった!

掃除やお昼寝をして 小腹が空いて 持って行ったごつ盛り!

4901990325554_204719 (1)

美味しい珈琲を入れてもらって 柿の種 ♪



持って行った電熱器でお風呂を沸かして ゆったり ♪

いつもよりずっと早く眠りました。

今回はフェリーに乗って来たし

息子も私たちと江見の見守りに来てくれて

まるで遠足のように楽しい一日でした ♪
スポンサーサイト



© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG