5月18日。 花金です!!!昨日のカミナリから一夜明けて。。。
今日はウチの人は業界のお仕事で日帰りで大阪へ。私は朝から大洗濯。けど天気が危なそう。。。
その後あまりにも良いお天気になったので、お出かけしました。
久しぶりにやぎ坂を下ります。
綺麗な花!
これは、あやめか カキツバタか 菖蒲のどれかでしょう。。。迷います。。。

やぎ坂の側溝に、何かいそうな気がして覗いて見たら。。。
いました、いました!!!
大きなガマ蛙!!!
本当は蛙は苦手。。。けど写真だけなら。。。
その間まったく動きませんでした。
少しでも動いたら
ぎゃ~~~~!
でしたが。。。
久しぶりの横浜橋商店街
そこのダイソーで買い物。今朝でぴったり無くなった水で流せるコールドクリーム!
お風呂で化粧落としもコレ!
朝も夜も、顔に付けるのはコレです!!!
(たまにダイソーのベビーオイルも!)
というか、付けられるのはコレのみと言う感じ。母と同じ敏感肌で、ぴりぴりしないのがコレだけなんですね。ま、乾燥肌なので、コールドクリームをたっぷり塗ってもテカったりはしません。
は~~~あって良かった!セルテのダイソーでは置いてないので。
5個買いました。

久しぶりの
金曜のドンドンダウンにも。
店頭の50円コーナーで2枚。
★ノースリーブとカーディガンのアンサンブルで100円!



それから
ガンガンOFFへ。
5の付く日でなくても時々ヒットがあるんです。
今日もやっぱりありました!
★黒のジーンズのミニスカ 100円
★黒のベストはバラのレース 100円

★黒白のチェックの帽子 100円


★ラメの入った帽子 100円


マツモトキヨシのお得意様限定の15%引きで父のお腹の薬2点。
2点で500円近い値引きでした!
(母が喜びました)ポイントの付くセルテのダイソーにも寄って母の買い物。
そこでまた大ヒット!★夏の黒の帽子 2個
★黒のハンチング 3個
生地が薄くて最高!汗をかいても水でゆすいですぐ乾いちゃいます!
★グレイのハンチング 2個

その前に2個買っているので
今日は9個も帽子!全員集合ー!
外はその間にまた雨

が降ったみたいです!
洗濯物を物干しの内側にして置いて良かった!
小鳥屋さんには今日は森林公園の腐葉土に入ってたイワンと同じ500円玉
の大きさのカメさんがいました。
緑のたらいに2匹のまん丸いおチビさんがいます。

寒かった今年は亀の入荷がとても少ないそうです。
郵便局で母から頼まれた払い込みやATMでお金も下ろして、帰ったのは2時半近く。
少しして3時半頃両親のところへ。
4日くらいお腹の調子の悪い父も、
おーい!大きな声で出迎えてくれました。
今日は父の歯医者さんだったけれど、予約を来週に変えてもらったそうです。
真夜中の雷の話をしたら、父も母もまったく知らなかったようでキョトン!
信じられない!あんな大きな雷で、凄い音と光だったのに!父は焼きプリンとバナナ半分と
ジャガイモやにんじんがいっぱい入っているクリームシチュー。
これがもう夕食です。
私と母はどら焼きとドーナツ!
3日分のブログを読んで両親のところを引き揚げました。
今日はウチの人は遅くなりそうだったので、森林公園を散歩して帰ることに。
様々な緑がどんな花よりも素晴らしい!草原を歩いていると電話。

母からで、地震があったそうです!横浜は震度3。
全然解らなかった!
そのすぐ後にまた電話。

母かと思ったら、今度はウチの人からで、新幹線から。
ご飯うちで食べられるからって!
私、今森林を散歩してるんだよ~~~!7時半頃帰れるみたい。写真を撮りながら帰りました。
5時半過ぎなのにまだ明るい!
16606歩のお散歩でした。
夕食は天かすと油揚げと高菜と海苔をトッピングした日本蕎麦。
ウチの人が大阪で
<蒸しきんつば>を買って来てくれました!

中にぎゅうひが入っていて、小さくてもインパクトがあって美味しかった。
両親にもあげてって。ありがとう!母に伝えたら喜んでいました。
花金の夜は金つばを食べながらテレビを観て、まったりしました。
スポンサーサイト