10月3日。 月曜日。
昨日は 夏のように暑い一日でした。 朝一で布団を干しながら ゴムのサンダルも背中も アッチッチ! 朝の美味しい珈琲は抜きで 息子とのランチの準備に取り掛かります! 2人の1024回目のクッキング~! 1時の約束なので 余裕です。 大学芋 を作るために サツマイモを素揚げ 綺麗な黄色にカラりと揚がりました! ![]() ![]() 大学芋にからめるアメを作ります! 揚げ立てをからめて 黒ゴマを振って 出来上がり! ホクホクです! ![]() 掃除機をかけて フローリングワイパー 扇風機も綺麗に! そうそう! 江見&イワンのゴシゴシも しておかねば! 綺麗になったね~~♪ ![]() ![]() ![]() そろそろ しらすと高菜のパエリアを作ろうとしたら ピンポーン! 新聞の集金かしら? はーい! と言っても返事が無い! ドアを開けてみると 息子でした!!! まだ11時半! 1時間半も早いです! 早く行けそう! と ラインをしてくれてたみたいでしたが チェックしてなかった! お土産を持って来てくれてます! お嫁さんから金沢のお土産 有名な髭のだるま(ひやくまんさん)の甘いおせんべい♪ ![]() 金沢の大きなカボチャは 危ないので切ってくれてます! ![]() 立派なサツマイモも! ![]() おおお!大きな栗も! ![]() 重かったでしょう! 金沢のお野菜嬉しい! ありがたく いただきます! それでは 大スピードで パエリアを作り始めます! ウチの人も スパゲティの準備! 茹で立てを明太子と生クリームで和えて 焼き海苔とオリーブオイル パルメザンチーズをトッピング! 明太子のクリームスパ 出来上がりました! ![]() パエリアも炊けそうです! ![]() 鶏のから揚げ 33本 を もう一度カラリと揚げて ![]() スィートチリソースに ショウガ ニンニク 長ネギのタレ ![]() ランチの準備が整いました! それでは いただきましょう! ![]() 食べた 食べた! いっぱい食べて お嫁さんのお弁当も! 食後は ウチの人が 開け立てのモカ珈琲を入れてくれて ケーキタイム! 粉砂糖を振り掛けて バター有りとバター無しの2種類の紅茶ケーキ いただきました ♪ レモンのアイシングが爽やかです ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 2時から始まった超満員の阪神戦は 前日にクライマックス進出を決めているので 余裕です! けれど甲子園最後のゲームなので 勝って終わりたい! 帰る息子を2人で送りに行きました! 撮影してる私の影 ♪ ![]() ![]() ![]() 年賀状もお願いできて 良かった! 部屋に戻って観戦! ところが ヤクルトに2点差をつけられて 9回 もう負けを覚悟しました、、、 ところが奇跡が起きて 同点になって 延長戦へ! 試合は12回まで進み 3-3の引き分け 引き分けですが 阪神からしたら勝ちのような試合でした! 阪神は ベンチの選手で 全員野球! ![]() 終了後 大観衆の見守る中 今期限りで 監督を退任する矢野監督の言葉 世界一の阪神ファンに応援されて 幸せでした 感謝 感謝です! クライマックスに勝って この甲子園にまた戻って来ます! ![]() ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |