fc2ブログ
page top
晴れました!
5月31日。  水曜日。

昨日は 曇りから晴れ!


朝の美味しい珈琲をいただいて 木村拓哉さんの 

教場

今回も納得の行く内容でした!

ウチの人は 移動図書館でお借りした単行本の教場を読んでいて

同時進行ではまってます!


ウチゴハンを食べて 思いがけなくお天気になったので

急遽ウォーキングへ!

緑が 綺麗!

木の幹に 何だろう?  セミ?  まさか!


KIMG7458_20230531034141bfb.jpg

と思って近づいてみると 

可愛らしい ジョウビタキの赤ちゃん!

KIMG7459.jpg

KIMG7461.jpg

KIMG7462_20230531034211151.jpg

KIMG7463_202305310342116bf.jpg

KIMG7465_20230531034209e50.jpg

母鳥と一緒に飛ぶ練習をしていたようですが

まだ上手に飛ぶことが出来なくて 

私たちに見つかってしまって 慌てて木を上ろうとしてます!

無防備なので心配。。。

無事に育ってくれることを願ってます。




今週末 息子とお嫁さんと江見一泊を予定していたのですが

台風到来で 延期にしたのですが 

それにしても こんなお天気になるなんて!


2_202305310341292f0.jpg

4_20230531042956726.jpg

3_2023053104295872a.jpg

KIMG7486_2023053103415576c.jpg

KIMG7487.jpg

KIMG7489.jpg

6_20230531034146225.jpg

1_202305310341262ae.jpg


帰宅して 夜の餃子の下準備!

まず 中力粉で 餃子の皮を作ります。

前日に買った豚肉を 粗みじんにカットして 

ネギとニラに しょうが  ニンニク

日本酒にオイスターソース  お味噌を加えて味付け ♪

ドラマを観て ホットプレートに 一個一個包んで並べ

水を加えて 蓋をして焼き始めます。

KIMG7496_20230531034209bd9.jpg

水が無くなったら ごま油を流し入れて 最後の焼き!

具も普通の餃子の2倍の量で

皮はモッチモチ ボリューム満点の ウチ餃子!

進化しているそうです!


KIMG7500_20230531034205137.jpg
page top
ホテルランチを堪能しました!
5月30日。 火曜日。

昨日は 一日小雨模様。


叡王戦の激闘の余韻

Screenshot_20230529-152319.png

Screenshot_20230529-152432.png

Screenshot_20230529-152420.png


対局から一夜明けた29日 三陸鉄道の宮古駅で 

鉄道好きの藤井さんが  一日駅長 を務めたそうです。


K10014081501_2305291214_0529125519_01_03.jpg

AtpA2uIW.jpg


じゃらんのポイントの期限切れ寸前で レストランの予約

ギリギリセーフ!

桜木町のワシントンホテルのランチ を予約しました!


選べるランチとソフトドリンク & 

珈琲紅茶のドリンクバー


その上 帰りは テイクアウトの珈琲 までサービス!

なので いつもの美味しい珈琲は飲まないで 早目に出発!

心配していた雨もちょうど止んでいて ラッキー!

途中 元町のスーパーで お肉2キロ以上

KIMG7445_20230530030120ea1.jpg

ニラ2束を2パック

KIMG7446_2023053003011533a.jpg

ウチの人の整髪料

KIMG7447.jpg


ゆっくり歩いて11時少し前に一番で到着!

時間になって 窓際の一番良い席に案内されました。

KIMG7433_20230530030124c72.jpg

KIMG7450.jpg

KIMG7410_20230530025848f4c.jpg

KIMG7402_2023053002584045e.jpg

KIMG7404_202305300258421b1.jpg

KIMG7419.jpg

KIMG7413_20230530025852aa0.jpg

KIMG7415.jpg

KIMG7414_202305300258558cf.jpg

ウチの人は コーラと 和風ハンバーグランチ

私は メロンソーダと 本日のおすすめ

何と大好きな鶏肉のユーリンチー♪


ランチが運ばれて来る前に カフェラテとカプチーノ ♪

KIMG7405.jpg


それぞれのドリンクとランチが運ばれて来ました!

KIMG7420.jpg

KIMG7429.jpg

KIMG7425_202305300301171ab.jpg

KIMG7421 - コピー

KIMG7422_202305300259050c1.jpg

KIMG7423_202305300259052fb.jpg

KIMG7424_20230530025905c46.jpg

KIMG7411.jpg

KIMG7409_20230530025849407.jpg

エスニックなワンピーを 初下ろし ♪

3_202305300258364a8.jpg

ネックレスと ブレス

KIMG7442_20230530030127f1c.jpg

KIMG7443_202305300301281f1.jpg

KIMG7444_20230530030125c32.jpg

タイトルなし

揚げ立てのユーリンチー 最高!

2人で 3200円のホテルランチと珈琲をゆっくりいただいて

おまけにテイクアウトの珈琲までいただいて

KIMG7435.jpg

ポイントが3100ポイントあったので

何と100円  で 美味しいランチがいただけました!



帰りは 公園でテイクアウトの珈琲 ♪

ドンキーで 久し振りに 

1720グラムのメガ盛りの柿の種!

KIMG7448.jpg

KIMG7449_20230530030124fcc.jpg


帰宅して ドラマを数本観て 

夕食は 手作りパテの ピザ!

KIMG7451_20230530030123183.jpg

KIMG7454.jpg

KIMG7452_2023053003012472a.jpg


雨の合間の楽しいひとときでした。
page top
異例の二度の千日手後 三連覇達成!
5月29日。 月曜日。

昨日は 晴れ 時々曇り。

朝一で大洗濯が出来て 良かった!



朝の美味しい珈琲をいただきながら

藤井さんと菅井さんの叡王戦!

藤井さんが勝てば三連覇の 重要な対局です!

今回先手の菅井さん

KIMG7344_20230529002947edb.jpg

藤井さんの初手は いつものように お茶!

KIMG7347_20230529002949313.jpg

その後 意外な展開に進行!!!

午前と午後に同一局面が4回繰り返されて  

無勝負となる二度目の千日手指し直し局

先手の菅井さんは 今回も三間飛車を採用。

第一局から第四局の指し直し局を含め、6回連続して三間飛車

けれど 中盤にリードを広げた藤井さんが

終盤の激しい攻め合いを90手で制し  菅井さん 無念の投了

KIMG7361.jpg

KIMG7366.jpg

KIMG7368.jpg

KIMG7370_20230529003006e0a.jpg

KIMG7371.jpg

KIMG7372.jpg

KIMG7373_20230529003011922.jpg

KIMG7375_2023052900301270e.jpg

KIMG7378.jpg

KIMG7379.jpg

KIMG7384.jpg

対戦成績を三勝一敗とし 三連覇を達成し 六冠を堅持!!!

一日に三局もの対局を終えてお疲れのところ 

ファンの待つ大盤解説会場へ!

KIMG7386_20230529003140c78.jpg

KIMG7392_20230529003145fe6.jpg

KIMG7389_20230529003140546.jpg

KIMG7391_2023052900314234a.jpg

インタビューを終えて お二人で感想戦。

KIMG7397_20230529003148f9a.jpg

藤井さんが負けたと覚悟した場面もあり 

振り飛車の一人者の菅井さんの強さを実感

壮絶な闘い お二人とも本当にお疲れさまでした。


我が家のお昼は 

作ったばかりの香辛料のいっぱい入ったパテ

手作りピザに!


KIMG7349.jpg

KIMG7350_202305290029521cc.jpg

KIMG7353_202305290029532f5.jpg

KIMG7354.jpg

KIMG7355_20230529002956443.jpg


夕食は もやしとニラの肉味噌ラーメン ♪


KIMG7356_20230529002958e11.jpg


KIMG7358_20230529002959684.jpg


阪神は 8連勝!  

藤井さんも 難解な千日手の将棋に勝ち切って 三連覇!

良い一日でした。
page top
本日は 叡王戦!
5月28日。 日曜日。

昨日は 一日曇り。


朝の美味しい珈琲をいただいて ドラマ。


ウチゴハンを食べて ウォーキングはお休みで

冷蔵庫の整理 ♪


午後からは 阪神戦!

阪神今期2回目の7連勝で とらほー ★


夕食は  錦松梅に サラダ わかめのお味噌汁

KIMG7338_2023052723353613f.jpg

KIMG7337_2023052723353635a.jpg

KIMG7335.jpg

シンプルに 長ナスの素揚げ ♪

KIMG7339_2023052723353850c.jpg

身も皮も柔らかくて 

今までで一番美味しいナスだった と好評でした!


KIMG7342_20230527233539a64.jpg


本日は 藤井さんと菅井さんの叡王戦!

Screenshot_20230527-195128.jpg

藤井さんの二勝一敗

今回勝つと 防衛です
page top
紫陽花 
5月27日。 土曜日。

昨日は 曇り 時々晴れ!

爽やかな一日でした。


朝の美味しい珈琲をいただいて ドラマ


ウチゴハンを食べて 少し早めにウォーキングへ!

KIMG7305_202305262338015a2.jpg


真っ赤なトンボ ♪

KIMG7306_20230526233804f86.jpg

KIMG7307-01.jpg

KIMG7308-01.jpg

こんなに良い天気なのに 空いてます!

KIMG7309_20230526233814659.jpg

KIMG7312.jpg

KIMG7313_202305262338236c6.jpg


遠く 紫陽花の丘


KIMG7311.jpg

ウチの人の一句

  紫陽花が  色付きはじめ  可憐かな

変わった雲の形!

KIMG7314_20230527032834a80.jpg

朝ドラでおなじみの  シロツメクサ ♪

KIMG7317.jpg

KIMG7316.jpg

バラ園で 梅ジャムドリンク ♪

2_202305270246417a0.jpg

1_20230527024638992.jpg


帰宅して ドラマを2本

夕食は 手作り錦松梅

ワカメのスープ

KIMG7325_20230526233836b9d.jpg

メインは 肉味噌入りの ニラともやしのお好み焼き ♪


KIMG7326_2023052623383719c.jpg

KIMG7327.jpg

KIMG7330_202305262338402ac.jpg


阪神は 何と6連勝で とらほー★  
© hrmn.D. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG